今日はお友だちの家に遊びに行くので、手土産は何にしようかな~
と
銀座のデパ地下を見て回りました
夏らしい季節限定のスイーツにしようか、それともここならではのものを試そうかと、あちこちのお店を見ていました。
なんせ、限定モノに弱い私。
『限定』という文字に目がいってしまいます。
土・日・祝日限定品や季節限定のあたりにしぼろうかと思っていたところ「パステル」の前を通りました。
ここのプリンは一時期、人気でしたよね
今では定着した感がありますが。
特に振り向くでもなかったのですが、
「1日10個限定。15時販売」とあるではないですか
それは「なめらかプリンパイ」
時刻は15時5分
なんというタイミング
まだありますか?と訊いてみたら「ございます」と店員さん。
これは買うしかないでしょ
期待通りおいしかったです
残念なことに、写真とるの忘れました
限定モノにしようと思ったけど、ここまで狭い域の限定モノをゲットできるとは
うふ
ついてる

銀座のデパ地下を見て回りました

夏らしい季節限定のスイーツにしようか、それともここならではのものを試そうかと、あちこちのお店を見ていました。
なんせ、限定モノに弱い私。
『限定』という文字に目がいってしまいます。
土・日・祝日限定品や季節限定のあたりにしぼろうかと思っていたところ「パステル」の前を通りました。
ここのプリンは一時期、人気でしたよね

今では定着した感がありますが。
特に振り向くでもなかったのですが、
「1日10個限定。15時販売」とあるではないですか

それは「なめらかプリンパイ」

時刻は15時5分


まだありますか?と訊いてみたら「ございます」と店員さん。
これは買うしかないでしょ

期待通りおいしかったです

残念なことに、写真とるの忘れました

限定モノにしようと思ったけど、ここまで狭い域の限定モノをゲットできるとは

うふ

