

ふぁ~~~


体内時計が乱れた時には寝るに限るわ

先週はよく遊びました

水のあるところって大好きです

金曜日は水のあるところに行きました。
水上バスは久しぶりに乗りました。
今はこういうシャレたのがあるんですね~

写真は『ヒミコ』 浅草→お台場を50分で運行しています。
橋の下をくぐるのって非日常的でいいですね

レインボーブリッジもくぐってきました←これはお初

(夏にヒミコに乗船する時は日焼けに注意です)
その後はお風呂のはしごとなりました

まずは黒湯に行き、その後、横浜の『万葉倶楽部』へ。
万葉倶楽部は全国にありますが、横浜のは熱海と小田原からお湯を運んでいるそうです

浴衣に着替えてまずは屋上へ

今日は薔薇の模様の浴衣を借りてみました


足湯が屋上にあり、ここがとっても気持ちよかったです

近くにある観覧車がバッチリ大きく見えます。
ほかにベイブリッジや氷川丸なども。
中はもちろん男女別なので、足湯のところはカップルたちがアツアツですよ~

足湯で気持ちよくなったあとは露天風呂。
サウナは塩が山盛りおいてあり、好きなだけ使えるようになっています。
私は塩かぶれするので、塩もみなんてとんでもない

やってみたら、できるようになっていたんですね~


まあ、きゅうりのようにしゅーんと痩せられるわけじゃないけど、お肌すべすべ

ハーブサウナは熱くていられませんでした

日ごろよくやっている体に「いただきま~す

欲張って2箇所入ってきたら、さすがにお腹一杯になりました。
温泉


万葉の湯で食べた「マンゴーソフトクリーム」美味しかったです
