さて
今まで行かなかったのが不思議な場所
宇宙人の町に向かいます
目的地は石川県羽咋市
朝早くから出かけますが
途中富山県の魚津に立ち寄ることにします
朝食です
海の駅蜃気楼
ここのめん処はまちょうが朝からやってるのを
以前チェックしておいたのです
と、いう訳で
白エビかき揚げ蕎麦にミニサーモン丼セット
朝から豪華すぎるご飯
さぁ!元気が出た所で
羽咋市に向けてGO!!
さて
今まで行かなかったのが不思議な場所
宇宙人の町に向かいます
目的地は石川県羽咋市
朝早くから出かけますが
途中富山県の魚津に立ち寄ることにします
朝食です
海の駅蜃気楼
ここのめん処はまちょうが朝からやってるのを
以前チェックしておいたのです
と、いう訳で
白エビかき揚げ蕎麦にミニサーモン丼セット
朝から豪華すぎるご飯
さぁ!元気が出た所で
羽咋市に向けてGO!!
柏崎に来たので
ウリのお気に入りの博物館に寄ります
リニューアルされる前は知りませんが
とにかく展示が凝っていてセンスがいい!
この時はお雛さんの特別展もやってました
新潟県立博物館ほどの規模はありませんが
なんでかなぁ~
新潟の公共施設って
本当によく作られています
ココに瞽女さんの展示もあります
更に昔のお祭りコーナーでは
あったなぁ~「カラーひよこ」
ウリん家
縁日で買ってきたひよこが育っちゃって
りっぱなオスのニワトリになっちゃって
大変だったよなぁ~