山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。
ロードバイクの記事をメインで書いています。

菊池経由で南小国

2015年01月26日 20時15分00秒 | みんなと走る
1月25日は久々の日曜日の休みだったので、同じショップの方に声をかけ、総勢7人でサイクリングに行く。
行き先は南小国。



この日のメンバーは、motteaさん、トミーさん、nutsさん、コナさん、でびそーさん、強面先輩、私。


簡単に今日のメンバー紹介…
私と自転車同期のmotteaさん、忙しい合間を縫って、よくレースの応援に来てくださる。ショップの応援団長兼お笑い担当。

トミーさん、いつもニコニコ癒し系。面白くないギャグでもすぐ笑う。来月motteaさんと結婚される。おめでとうございます。

nutsさん(女性)、昨年の5月に自転車を始められた。一人でどこそこ走り回り、私の座を脅かす存在。

でびぞーさん、自転車歴5年?同じグラファイトデザインメテオに乗られている。ショップの頭脳担当。

強面先輩、レースとバンクをメインに活動。ショップのサイクリングでは、いつも最後尾を走りみんなの面倒を見てくださる。

コナさん(女性)は20代、トライアスロン歴2年で、私の初めての後輩。可愛いのにガサツな所がいい。





今日はみんなの脚力を考慮し、菊池方面へ向かい、兵戸峠を越えて南小国へ行く。
ルートはでびぞーさんと強面先輩が考えて下さった。

まずは朝練と一緒にスタートし、運動公園で私達は左折。
ショップのおじさん達と別れる。


旭志経由で「菊池渓谷水の駅」へ。
ここまで40km弱、平均速度24km/h。



国道387号線を道なりに。
ショップのジャージはウルトラマンみたいでカッコいいね。



「菊池渓谷水の駅」から兵戸峠まで7.8km。
上りはフリーラン、各々のペースで走る。

基本上りだけど、急すぎず、長すぎず、丁度いい感じ。




途中でトミーさんが体調不良で、motteaさんと引き返す。
私が誘ったのに、配慮が足りなかった。



「上津江フィッシングパーク」で休憩。現在11時。


コナさんが足が寒いとガタガタ言うので、ショップの優しさ担当の強面先輩が応急処置。

すごく上手に包めているけど…。
コナさんが「全然違う!暖かい」と無邪気にはしゃいでいた。



ここから豪快な下り。
後ろにチラチラピンクのウェアが視界に入るので、コナさんかと思っていたらnutsさんだった。
nutsさんとちゃんと一緒に走ったのは初めて。
油断していたので、nutsさんの速さに驚く。


「上津江フィッシングパーク」から約25kmで、お目当ての南小国のお店に到着。
ここまで65kmくらい。
時刻は12:30。






14時にお店を出て、「大観峰」方面に上る。
なるべく勾配が緩やかなルートにしてもらうが、やはり上りは避けられない。

最近長い距離を乗っていなかったので、途中で腰が今までに無いくらいに痛くなる。

私の後ろにピッタリ付いているコナさんに「先に行っていいよ」と言うが、先輩の面目を保つためか絶対私の前には出ない。
コナさんの実力は未知数だ。


10kmくらいで、やっとミルクロードに到着。
下りでも腰が爆発しそうに痛い。
眉間に皺を寄せながらも絶景に感動しながら下る。
(写真を撮る余裕がなかったので、絶景は自分の目でお確かめ下さい)


腰が痛くて、これはもうダメかもしれんね、と思いつつも下りきり、コンビニで休憩。
時刻は15:30。




全員揃ったところで、再出発。
あとは下り基調なので、大丈夫。腰痛も消失した。

この辺はnutsさんのホームコースなので、先頭で案内してもらう。






残り15kmで男性二人とはぐれ、女性3人でラストスパート。
18時ちょっと前にショップに到着。


今回久々の100km越え。
最近は一人だと遠くに行く気にならないので、また誰か誘ってどこか行こう。


走った距離:137km(スタート押し忘れあり)
コメント (14)

弁当を届けに

2015年01月23日 22時10分00秒 | 自転車
職場の同年代の男性が
「毎朝息子の弁当作りが大変で…」と言っていた。
お子さんと二人暮らしだそうだ。


「弁当の食材費、買いに行く労力、ガス代、弁当作りにかかる時間、片付けの事を考えたら、作るより買った方が安いですよね。」と返すと、そういう問題ではないという。

これだけの労力、時間をあなたに掛けてますよ、という姿勢を見せることが大事だそうだ。

ふーん。
そんなこと考えたこともなかった。
経験のある方は、違うなぁ。


この話を聞いてから、誰かに弁当を作るチャンスを待っていた。

そして、とうとうその日が…来た…!(大げさ?)

友人が弁当持ってきていいと言うので、サイクリングがてら自宅から17km離れた友人の職場に弁当を持っていく。
ルンルン。(*´エ`*)


渡したらそれでもう満足。(´ω`)ノ

大津探索して、いつもの練習コースに向かう。

この辺はもう道を覚えた。
適当に走っても、ズバッと行きたい道に出る。
もうすぐ、自転車歴丸3年。
地道な積み重ね。

走った距離:47km
コメント (8)

初めてのジテツウ

2015年01月23日 17時24分51秒 | 自転車
前回の続き。

自転車で菊池まで行き、夕方に友達と合流。



「大盛り亭」で夕食。


病気して薬飲んで、私肝臓の調子がもともと良くないので副作用が出るかもしれない、とビクビクしていたらどうもなかった事をここに報告する。



翌朝は菊池市から自転車通勤。
通勤距離は30kmくらいかなぁと思っていたが、花房経由だったら25kmくらいで行けそう。
花房の上りさえ越えれば、あとはほぼ平地だ。


今回は神聖な自転車通勤なので、写真撮影は控えておく。



朝6時に起きるはずが6時半に起床。
慌てて着替えて、15分後には自転車に跨る。
自転車通勤は、寝起きですぐに乗らないといけないから大変。
友人にまた来るね、とお別れ。


途中で「こっちが近そう」と脇道に入ったら、道迷い。
朝の自転車通勤で、迷子は命取りだ。
それに細い道ほど一時停止や右折左折が多くて、余計に時間を喰う。

そして菊池市から熊本市東区まで27km、1時間30分で到着。
道迷いがなければ、もうちょい早く着けたと思う。


初めてのジテツウ。
朝食を摂ってなかったので、途中お腹が空いたのが失敗。
でも信号停止で原付のおじさん達と挨拶したり、話したりして楽しかった。


走行距離:27km


朝のジテ通は楽しいね、たまになら。
コメント

のんびり休日

2015年01月20日 19時04分00秒 | 自転車
初めて買った自転車
「スペシャライズド ドルチェ」

年末にピカピカに磨いて、ほぼ買った時と同じ姿に戻しておいた。
タイヤは街乗り用に25Cを装着。

今日は市内の中心部界隈に用事があったので、久々に乗ってみた。



そういえばある方が、
「ちよさん、グラファイトよりスペシャライズドに乗っている時の方が速かったよね?!」と言うので、そのセリフ二度と言わないように、と言っといた。

だいたい私、大器晩成型なのだ。
目先の事でなく、ずっと先を見据えている。
同年代がヨボヨボになった頃…あと20年か30年先のチャンスを虎視眈々と狙っている。
まだまだこれからなのだ。


用事が済んだら、水前寺公園界隈をブラブラ。





まったりして帰宅。


そして、「グラファイトデザインメテオ」に乗り換えて、
菊池の友達の家に遊びに行く。

約30km走り、菊池市民広場到着。
時刻は17:30。


足湯でほっこりしながら、友達が仕事を終えるのを待つ。







久々にのーんびり、でも充実した休日だった。
走行距離:計40km

明日は朝からジテ通30km。頑張ろー。
コメント (9)

地味に初乗り

2015年01月14日 12時06分00秒 | 自転車
病気の方は、遺伝子レベルで異常が見つかり、内服治療が必要となった。
副作用がなければ、自転車も普通に乗れる。
病院の受診日は気が滅入るが、担当の先生が優しくてかっこいいのが唯一の救い。



昨日は診察終了後に自転車に乗る。
やっと初乗り。


たまにジョギングはしていたので、そんなに衰えてないなぁと思っていたが、いつもの上り坂を上りきったら吐き気を催した。


ちょっと休んで再出発。
相変わらず地味な幕開けだなぁと思いながら、初乗り終了。
走った距離:40km
コメント (14)

年末年始

2015年01月07日 02時38分00秒 | 日常
明けましておめでとうございます。


年明け元旦、真夜中からロードバイク関係で知り合った方のお寺に遊びに行く。



「除夜の鐘」には間に合わなかったが、年越しそばを頂いた。

ありがとうございます。
ご近所の方(?)や、他にも自転車乗りの方が来られていた。
楽しかったので、今度からお寺で年越ししよう。


その後、また別のロードバイク関係で知り合った方のお寺へハシゴ。

夜中の3時頃に到着。
鐘を撞かせてもらった。

ありがとうございます。


その後、お坊さんと少しお話。
でも眠気がピークで、お坊さんが有り難い話をされていたようだが、今となっては何も覚えていない。


その後はいつもの「菊池神社」

今年のおみくじは、中吉だった。



年末年始は体に問題が見つかり、
年またぎで色々検査を行った。辛い検査もあったが、昨日でひとまず検査は全部終了。
どうなることかと不安になったが、どうにか乗り越えられそう。


まだ年明けて、一度も自転車に乗っていない。
来週から始動する。

今年もよろしくお願いします。
コメント (22)