山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。ロードバイクの事を中心に書いています。

トレーニング

2011年07月29日 20時24分12秒 | 日常
前回久住に登った時、最初のコンクリート道を登りきったところで、
冷や汗と動悸と軽い吐き気に襲われた。
他の二人はケロッとしている。

たぶん寝不足と低血糖と歳のせいだと思う。
「ごめんね」と言いながら、コンクリート道の脇で休み、おにぎりと飴玉を摂取したら、どうにか回復した。
このメンバーの中で、私が一番山に行っているのに情けない。


山登りだけでは体力はつかないんだと感じ、自宅でも運動をすることにし、押し入れに眠っているDVDのエクササイズを引っ張り出した。

効果があるのかわからないが、やらないよりはマシだろう。
コメント

久住中岳

2011年07月27日 03時09分42秒 | 久住の山
牧ノ戸→久住分かれ→中岳
休憩も入れて、往復6時間。


昨日は、同じ職場の人二人、計三人で久住へ行った。

普段仕事でしか話した事のない二人なので、車中会話など、ちょっと気を使った。
多分向こうも同じ気持ちだろう。


最近はひとりで山へ行くことが多かったので、人とペースを合わせるのは大変だ。

ツアーなどで、もっと大人数になると、もっと大変だろう。ツアーは止めておこう。


山には山ガールがたくさんいた。一年前より明らかに増えていた。

最近、山を始めた人もいるだろう。
私は一年前と何が変わったのだろう、とふと思い何も進歩してないような気がしてちょっと悲しくなった。

御池


久住中岳




帰りは、阿蘇の温泉センターで汗を流して、蕎麦を食べて帰った。


学んだこと
たまにみんなで山に行くのもいいけど、やっぱりひとりが気楽でよい。
コメント

小岱山

2011年07月17日 03時30分02秒 | 熊本の山
昨日も小岱山に行って来た。


昨日は、キャンプ場→観音岳→筒ヶ岳→長助まで行った。
往復4時間かかった。
筒ヶ岳から長助までは誰にも合わず静かな山歩きとなったが、急な階段の連続と暑さにはまいった。

筒ヶ岳手前にあった大きな石
この下に財宝が埋めてあるらしい


筒ヶ岳山頂




登山道の脇でガサガサと音がして、驚いてその方向を見ると、だいたい犯人はトカゲだったが、昨日は大きなヘビを見てしまった。


今回の教訓、
ひとり山歩きを続けたいなら、ガサガサ音がしても、その方向は見ないほうがよい。
コメント

山小屋で会いましょう!買った

2011年07月10日 20時09分39秒 | 日常
今日、鈴木みきさんの「山小屋で会いましょう!」を買った。


初心者こそ山小屋を!と書いてあるが、小心者の私にはハードルが高すぎる。

だけど、他の人の山登りの記録を読むのは面白い。
失敗談があると共感できて親近感を勝手に持ってしまう。
私の登山は失敗だらけだ。前記事の小岱山の登山口には3回目でやっとたどり着いた。

鈴木みきさんの本は、絵がかわいいし、共感できるところがあるので好きだ。
ひとり登山とか、独身とか。
コメント

小岱山(しょうだいさん)

2011年07月10日 20時00分34秒 | 熊本の山
小岱山は、大牟田市・荒尾市・玉名市・南関町にまたがる景色の素晴らしい名山。
環境省自然保護区に指定され、筒ヶ岳(501m)・観音岳(473m)・丸山(392m)から構成され三山の縦走ルートは九州自然歩道に指定されている、そうです。


晴れ、単独。
ずっと行きたかった小岱山に行った。



朝8時に自宅を出発。
9時半に丸山キャンプ場下の駐車場に到着。


駐車場からどこに向かえばいいのかわからなかったから、他の人の後に付いて行った。
駐車場から小さい橋を渡り、小岱山ビジターセンターの横を通るとすぐ案内板があった。

小さい橋


帰りに気付いたが、ビジターセンターに立派なカラーの案内図も置いてあった。


前の人と別れ、右手の旧登山道から登ることにした。

初っ端の小川を渡る時、よろけて危機一髪だったが、登山道は踏み跡がしっかりついていて迷うことなく進めた。


登山道は木陰が多いが、山頂も展望所も直射日光が痛い。
でも空が青くて景色は素晴らしい。

丸山展望所からの景色


うさぎ石


山頂



50人くらいの登山者とすれ違った。さすが九州百名山だ。
よく舗装された登山道、多くの登山者。
熊本の高尾山だな。



往復3時間半。
汗でTシャツからズボンのお尻の所までびしょびしょだ。
水を2リットル飲み尽くした。赤飯おにぎり一個食べた。

ちなみに山登りを始めて、山でおにぎりやお菓子を食べ過ぎて一年で5kg太った。
なので、最近は必要最低限に抑え、2kg戻すことができた。



帰りに玉名市大衆浴場(安い200円)で汗を流して帰宅した。


一人でも気軽に行きやすい山だったので、また行きたいと思う。


今日学んだことは、慣れた人に付いて行くと登山口に辿り着ける。
コメント

ザック買った

2011年07月01日 09時27分05秒 | 日常
2~3時間の山歩き用に20リットルのザックを買った。

背負い心地のいいザックは好きな色でなく、好きな色のは背負い心地が悪く、迷いに迷って、結局背負い心地のいい方を選んだ。

地味好きな私には、少々派手な色のザックだが、プラマイゼロで良しとしよう。
コメント