山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。
ロードバイクの記事をメインで書いています。

上津江〜南小国界隈

2016年03月21日 20時54分00秒 | みんなと走る
3月20日。

昨年の4月末に鎖骨骨折をしてから、この一年ほとんど自転車に乗られていない強面先輩。
あんまり経過が芳しくなかったそうだ。



一緒に走りませんかとお誘いしたら、短距離だったらいいですよとのことで、一緒に走りに行く。


大分県の上津江まで車載で行き、小国方面に向けて出発。


途中ハンドルやサドル位置など調整しながら、ゆっくりペース。






途中から見覚えのある道に出た。
昨年イベントで走った事のある道だった。

筋肉がめっきり減ってシッティングだと辛いと言われ、ダンシングで上られる強面先輩。


辛いのかと思っていたら、ダンシングでグイグイ先行される…。



「こっちが近いから」と途中で左折。
嫌な予感がしていたが、やはりここを走るのか…。

そこは「二度と走りたくない道リスト」にリストアップしている激坂コースだった。

「途中で足付いたらパフェ奢ってね」と挑発される強面先輩。
「足付かなかったらパフェ奢ってくださるんですか?」と聞くと、足付かなかったら割り勘とのこと。
…。
ケチ臭い強面先輩。


金なら持っているので、挑発に乗らず途中休憩し足を付く私。

そして私を気の毒そうに振り返る強面先輩。



26km走り、何回か行ったことがある南小国にある「茶のこ」に到着。



財布を見たら500円しか入ってなかったので、(・Θ・;)アセアセ…
強面先輩にお金を借りてイチゴパフェを食べる。

甘さ控えめでウマー。

一時間ほど休憩して出発。



帰り道はダラダラ上るコース。
帰りも私が遅すぎて、先行する強面先輩。


引き返して来られて、「よくそれで200km走れましたね」と強面が言う。
…。


そして急に強面が語り出す。
「自分は30年間自転車に乗ってきた。一年自転車に乗らなかったくらいでこれまで積み上げてきた30年はチャラにはならない。今日ちよさんと走ってそれを確信した。自信が付いた、ありがとう。」




…。


「お役に立てて良かったです」と平静を装い返答する。


走った距離:51km
コメント (29)

高森ポタ

2016年03月17日 23時50分00秒 | 自転車
今日は休み。
朝の4時に起きるはずが、8時に起床。
計画が狂ってしまったのでダラダラ準備して10時に家を出る。



いつも俵山経由で阿蘇に突入して瀬田の大橋経由で家に帰っているので、今日は逆周りで阿蘇入りする。
が、瀬田から先の上りが辛かったので二度とこの道を走らないことを誓う。



瀬田から立野の坂を終えたら、特に目的もないので高森方面に向かう。
いつも長距離走った後は調子が良いのに、今日は普通。


高森まで適当に走って今日も一人飯タイム。


看板の赤牛に惹かれて「だいこんや」へ。
お店の中から自転車が見えるので安心してご飯を食べられる。
それもこの店にした理由の一つ。




メニューを確認して「赤牛(あかうし)丼ください」と伝えると、店員さんが「牛丼(ぎゅうどん)ですね」と言われる。
…。

「アスパラとカリカリベーコンのカルボナーラください」と頼んで、「カルボナーラですね」と言われたのと似た感情を抱く。


そして出されたものは確かに牛丼だった。


思っていたのと違ったけど、美味しかった。
味噌汁付きで920円。
しかも漬物、コーヒー食べ飲み方題。

友達に「今日も明日も一人飯」とメールを送ると、「しょんなか(仕方ない)」との返事。
他のお客さんが帰って自分一人なので、1時間くらいお店で伸び伸び過ごす。




帰る途中に一心行の大桜があるので、様子を伺いに行く。

一心行の大桜は九州お花見人気ランキングで一位とのこと。



やっぱりまだ咲いてないね。



開花は3月下旬〜。



牛に挨拶をして、向かい風の中走り出す。


一旦阿蘇を出て、距離を稼ぐためにいつもの練習コースへ遠回りして帰宅。

走った距離:96km
コメント (16)

ブルベに初挑戦

2016年03月12日 22時34分32秒 | ブルベ
今日は初ブルベの日だった。


ブルベとは簡単に言うと自転車検定のようなもので、決められた時間に決められたコースを正しく走れば合格だ。


距離は200km、300km、400km、600kmなどがあって、私は初めてなので200kmに申し込んだ。


200kmの制限時間は13.5時間。
コンビニなどお店でもらうレシートの店の名前と買った時間で、制限時間内に正しいコースを走ったか判定される。


本日のコースは天草の平地基調のコース。(画像クリックでルートラボへ移動)

主催者さんが初心者コースと言われていた。

全部走った事がある道なので、道に迷う事はないだろう。
簡単に通過チェックの場所と距離をメモして、自転車の目に付くところに表示した。




朝6時過ぎにスタート地点へ着き、6:30に主催者の方からコースの説明。


7時にスタート。

道に迷うことはないだろう…と言いつつ、スタートして100mくらいで道を間違えて引き返す。(・Θ・;)アセアセ…


最初の30kmは他の人と一緒に30km/hくらいのスピードで調子よく進んでいたが、トイレ休憩したら最後尾になってしまった。


今日のコースは平地と言いつつも、若干のアップダウンはある。




橋を5つ(手前から1号橋〜5号橋)渡って、天草上島上陸。

もうこの辺はずっと一人旅。

最初のチェックポイントは、スタートから63km地点のコンビニ。
レシートの時間は9時39分。
制限時間は11時12分となっている。

ここに到着したら他の方も居られたので安心した。

ただ50Km走った時点で脚がだるくなって力が入らなくなってしまった。
最近めっきり乗ってないのが原因だ。

栄養ドリンクになんとかしてもらおう。



第二チェックポイントは96.3km地点。
トンネルで何回かガーミンのGPS通信が途絶えたためか、距離に誤差が出ていたので、チェックポイントを行き過ぎたのではないかと不安になり、立ち止まって地図を見直す。

数日前にチェックポイントを素通りして認定をもらえなかった夢を見てうなされたので、もう二度とあんな目に遭いたくない。

停まって地図を見ていたら後ろから人が来たので、後を付けて無事に到着。
レシート時間11時43分。



次は156.2km地点の第三チェックポイントに向かう。

5号橋を渡り始めた頃から向かい風が強くなり辛くなってきた。

途中でミニベロでポタリング中の男性を追い抜いたら、追いついて来られて「宇土まで行くので風よけになりますよ。付いてきてください」と声を掛けられた。

ブルベは自分の力だけで走るのが本来の姿だと走る前は思っていたが、もうこの時はどんな手段を使ってでも完走したいという気持ちに変わり、ミニベロの英国紳士風男性に付いていくことにした。


途中で膝が痛くてゆっくり走られている方も回収して一緒に走る。


ミニベロと一緒に走ったのは初めてだが、ミニベロがこんなに速いとは思わんだった。
上りでは離されるので、待ってもらいながら合計25km先導してもらった。
この方相当速い。

「最後まで集中して頑張って」と声をかけてもらい、厚く御礼申し上げてお別れする。


その後は膝が痛い方と付かず離れずで走る。
そして第三チェックポイントには14時47分に到着。
この区間が一番疲れたー。


おにぎりとプリンを購入。
お店の方に「頑張ってね」とみかんをもらった。



自分達が最後尾だと思っていたが、ここで休憩していると4人ほど後から来られた。
お店に入ってご飯を食べてきたそうだ。

私も本来はどこかお店に入ってゆっくりご飯を食べようと思っていたが、ゴールの制限時間に間に合わない気がして先を急ぐ事にした。
なので補給はずっとコンビニだ。

ブルベベテランは心に余裕があって時間の使い方が上手で、その結果美味しい物が食べられるんだなぁ。
ふと「格差社会」「貧乏暇なし」という言葉が頭に浮かんだ。

ブルベベテランの方に話を伺うと、「私も最初は辛かったですよ。段々身体が慣れてきますよ」とのお言葉を頂き、やはり努力をされたんだなぁ、私もいつかあちら側の人間になれたらいいなぁと思う。


残りの距離を走れるんだろうかと思っていたら、ありがたいことに第三チェックポイントから先は追い風。
しかも折り返し地点のおよそ30km先までずっと追い風だった。

膝の痛い方と付かず離れずで、185km地点の第四チェックポイントに到着。
レシートの時刻は16時40分。


コンビニで「もう少し、頑張ろう」と声を掛け合い、その後は一緒に走る。
二人でゴール地点までの道を間違えたりして、遂にゴール。


ゴールではスタッフの方や他の参加者が拍手で迎えて下さった。

タイムは10時間39分。
私にしては上出来だ。
自転車人生2回目の200km越えとなった。

ゴールでお菓子を戴き、認定証郵送の手続きをする。
認定証は後日郵送で送られてくるそうだ。
メダル(1000円)はその場でもらった。



100km過ぎてからどうなることやらと思っていたが、人の助けを借りながら完走出来た。


あのミニベロの男性と別れて、あの方はどなただろうと考えていたら急にピーンときた。

アンカー星人さんに確認したら、やっぱりアンカー星人さんのお知り合いの方だった。こんな偶然があるんだなぁ。

アンカー星人さんに、二人とも無事にゴールしましたとお伝えしていただくようお願いした。


走った距離:197+α=200km
コメント (30)

タイヤ交換

2016年03月07日 19時05分20秒 | 自転車
タイヤ(HUTCHINSON Atom Comp)が劣化してきた。

ヒビと細かい傷が入っている。

このタイヤでの走行距離3000km。
なので昨日仕事が終わってタイヤとバーテープを交換した。

ちなみに私のノーパンク歴は1年10ヶ月。



そして本日休みなのでサイクリング。
寝坊してしまい、昼前に家を出る。


本日の最高気温24℃。
初夏のような暑さ。
長袖Tシャツ+半袖ジャージ+7分丈タイツで出発。

桜はまだまだ。


13日(日)は野焼きとのこと。



そして、俵山展望所に到着。


タイヤは前と同じで「HUTCHINSON Atom Comp」とバーテープは赤にした。




俵山を南阿蘇側に下ってすぐにある台湾料理屋さん「龍駿園(りゅうしゅんえん)」に立ち寄る。


14時に着いたので、お客さんは私だけ。


あんかけ焼きそば 750円。ウマー。


一人飯は苦手だったけど、だいぶん慣れてきた。
またどこか食べに行こう。

そしてぶらぶらと帰宅。

走行距離:65km。
コメント (22)

上天草試走サイクリング

2016年03月02日 20時39分47秒 | みんなと走る
今日は休み。
行きつけのショップのスタッフさんに、上天草に試走に行くので一緒に行きませんか?と誘われたので行ってきた。


朝8時にショップを出発。
途中色々立ち寄りながら、今日のスタート地点である天草の瀬戸大橋付近に10:40到着。


今日のメンバーはショップのおじさんとおじさんと同年代のお客さんMさん、Nさんの2人。そして私とスタッフさん。
今日は二手に分かれて自転車で試走する。

おじさんとMさんは、天草上島の八代海側。
私とスタッフさんは「天草オレンジライン」。私達にはNさんが後ろから車で伴走してくださる。

Nさんとは初めまして、かな。
若い時にレースで何回か優勝した事があると言われていた。
今は自転車はボチボチで、カラオケで頂点を極めようとカラオケを猛特訓中とのこと。



私達の走る「天草オレンジライン」とは、平成21年に開通した「上島中央広域農道」の愛称とのこと。

走りながら、ずっと前に天草のデコポン農家の友達にもらったデコポンが美しく、甘くて美味しかったことを思い出した。
志柿の方なので、この辺で作っているのだろう。


天草オレンジラインは前半3.5kmくらいはずっと上り。最大9%。




この前の牛深サイクリングはダラダラだったけど、今日は人と一緒だからか力が出た。



そのためか、後ろで伴走されているNさんに、すごくフォームが良い、軸がぶれていない、まるで競輪選手のような力強い走りだとすごく褒められた。





スタッフさんは車で一度下見をされていて、今回は実際自転車で走りながら距離を計測し、地図に書き込む作業をされる。


自転車は道路の外寄りを走るので、車で走るのと距離が微妙に違うそうだ。


およそ6km上って、トンネル。


そしてトンネルを過ぎたら、絶景だった。
景色は走ってからのお楽しみなので、写真はない。


およそ20kmでオレンジライン終了。
9%の坂が6-7箇所あったが、どこもそんなに長い坂ではないのであっという間に終わった感じ。
思っていたより楽だった。


突き当たりを栖本町方面に右折。


栖本町にはカッパ伝説があるそうで、「カッパ街道」と言われる道があった。




カッパ街道を走り終えて、私達の試走は終了。

走った距離:35km





八代海コースを走っているおじさん達と合流しお寿司を戴く。

お寿司の写真を撮ると叱られそうだったので、写真はない。

お寿司を食べて、もうお腹がパンパンだけど、おじさん達はゴール地点までまだまだ試走。
私達は車の中から見守る。



このお二人、60代後半で同い年だそうだ。
お二人とも向かい風の中をガンガン走られて、カッコ良かった。
私もこんな風に歳を取りたいと思った。

おじさん達は60km走って試走終了。


サイクリング本番は4月とのこと。
詳しくはショップからのお知らせを待とう。
本番が楽しみだ。
コメント (16)