山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。ロードバイクの事を中心に書いています。

またゆるキャラに会いに・・・

2017年02月24日 20時57分01秒 | 自転車
菊陽バイパス沿いの原水辺りにあるカントリーエレベーターが取壊し中だった。


巨大要塞と巨大な触手。
SFの世界みたいで、じっと見入る。




今日は休み。
昨日は仕事終わりが遅かったので、遅めに家を出る。

天気予報では今日の気温は低めだったので厚着をして出たら、結構暑くて失敗。


菊陽を突っ切って、旭志の伊萩から県道23号線を通って菊池入り。


旭志辺りに来ると牛の糞の匂いが漂ってくる。この匂いは地元では「旭志の香水」と呼ばれている。


香水の中を、牛と酪農家に感謝しながら通過する。



今日の目的地は菊池市と山鹿市の境にある「鞠智城」だ。

先日ブログ友達のアンカー星人さんが、鞠智城で「ころうくん」(鞠智城のゆるキャラ)に会われていたので私も会いに行ってくる。
ころうくんのスケジュールを確認したら、今日は鞠智城の巡回日なので会えるだろう。


…同じ職場にくまモンの追っかけしてる人がいて、最近その人の気持ちがわかってきた。

ろんぐらいだぁすの主題歌ときくちくんダンス(両方とも一部しか覚えてないけど)を繰り返し口ずさみながら、気持ちよく走る。



12:40に目的地に到着。
私の走力で2時間くらいかかった。


看板のオレンジの子がころうくん。


本物のころうくんを探すけどいない。
どこにもいない。

これが鞠智城。中にいるころうくんは看板。


もう一度ころうくんのスケジュールを確認すると、巡回時間は11時と14時からと書いてあった。
今の時刻12:45…。


この世の中には2種類の人間がいる。
運がいい人間と悪い人間…。

今回は運が悪いんじゃなくて、ただの確認不足だけど。
今日は早めに帰りたいので、また今度来よう。



帰りは道に迷わないように、帰りのコースだけガーミンに入れてきた。
でも工事が多くてガーミンのナビ通りに走れず、結局道に迷う…。


彷徨っていたらこの前走った「ゆうかサイクリングロード」を見つけたので、そのままサイクリングロードを通って市内方面へ。



家までショートカットしようと途中からサイクリングロードを逸れたら、激坂にぶち当たる。

楽な道などないのだ。
こんな坂負けへんでぇと強気で乗り越える。

走った距離:78km
コメント (10)

菊池よかとこ

2017年02月17日 16時28分00秒 | 日常
本日は休みだが雨…。

自転車で行くつもりだったが、車で菊池市へ行ってきた。

今日は菊池市で菊池市の非公認キャラ『きくちくん』と会えるイベントがあった。
きくちくんは昨日も全国区のバラエティー番組に出てたね。



きくちくん


ジャーン!




きくちくんはしゃべるタイプのゆるキャラ。
肥後弁バリバリで面白い。(YouTubeで見れます)

きくちくんの身体は、菊池市の良いとこ9つが詰まっている。
全部自転車で制覇済み。


頭は「メロン」(七城のメロンドーム)


眉毛は「菊池温泉」


目は「菊池一族」の家紋(菊池市民広場)


鼻は「菊池米」


唇は「桜」


腕は「ゴボウ」(メロンドームのゴボウの天ぷら)


脚は「酪農」


尻尾は「ホタル」(旭志)


顔は「菊池渓谷」




この前、ショップの心優しい先輩がリュックにドクロのキーホルダーを付けていたので、人を介して「きくちくん缶バッジ」をプレゼントした。
そのうち先輩の手元に届くと思うので、ぜひ付けてもらいたい。





現在、菊池市では「きくちのひなまつり」開催中。

(画像はきくちくん公式ページより)



きくちくんイベントの後は、あてもなくぶらぶらドライブして帰宅。
コメント (12)

ショップへ新装開店記念ライド

2017年02月11日 23時14分29秒 | みんなと走る
私の自転車の直属の先輩、Kさんにサイクリングに誘われ行ってきた。
Kさんとは休みが合わなくて、ご一緒するのは一年以上振り。
今回のサイクリングはKさんが全て段取りしてくださった。
ありがとうございます。


仕事の人もおられたので、待ち合わせは13:30。
待ち合わせ場所まで10kmくらいの距離だったが、余裕を持って1時間半前に家を出たのに、道に迷ってしまって待ち合わせ時間ギリギリの到着となる。(・Θ・;)アセアセ…



本日のメンバーはKさん、女性後輩のTさん、ないちん工場長ご夫妻。
女性メンバーはショップで「ステキ女子」と呼ばれてる。
ゆるふわで可愛いけど、みんな速いんだよなぁ。


行きつけのショップが熊本市内から山鹿に移転し、2月6日にめでたく新装開店されたので、本日は新しいショップまでサイクリング。
山鹿は美味しい食べ物もたくさんありそうなので、楽しみ。


このサイクリングロード(ゆうかサイクリングロード)は熊本市内から山鹿まで続いているので、看板に沿って走れば迷うことなく山鹿へ行ける。


サイクリングロードは車を気にせず、走れるからいいね。


みなさん速いので、遅れないように頑張るつもりだったが、本日Kさんもないちん工場長さんもMTBなので、ゆっくりペースなので助かった。


サイクリングロードから逸れて、川沿いの道を走って、ショップに到着。
かかった時間は1時間強。
※ショップの場所はないちん工場長さんのブログを参照されてください。





新装開店して初めての週末なので、賑わっていた。


おじさんもスタッフさんも嬉しそうだった。

3月末まで10%引きとのこと。


こちらのショップはポイントカードもあるので、買い物をすると二重にお得。
ステキ女子さんがポイントカードを三枚溜め込んでいるのを、横目でチラッと覗き見る。
実は私も二枚溜め込んでいる。


こちらのテーブルと椅子はお客さんの手作り。


駐車場にある自転車ラックは、ないちん工場長さんの手作り。


これも手作り。


写真を撮り忘れたが、ショップに飾ってある時計も手作りだった。
とにかくみなさん器用でセンスに溢れている。


遅めの昼食は、近くの「温泉プラザ山鹿」の華北飯店へ。


Kさんより、こちらの豆乳担々麺が美味しいとのことなので、豆乳担々麺(700円)をいただく。




スープが濃厚でゴマたっぷりで( ゚Д゚)ウマー。
他のメニューも美味しそうだったので、また食べに行こう。


Kさんはいつもブログ用に写真を撮る時、変なサービスをしてくれる。
こちらは坦々麺セット。
唐揚げも美味しかったとのこと。

Kさんが豆乳坦々麺がお勧めと言ったが、ないちん工場長さんはゴマラーメン。



昼食後はさくら湯近くの灯篭饅頭を買いに行く。


灯篭饅頭屋さんが二軒並んでいて、「吉田屋」さんと、「林田饅頭店」さん。
「吉田屋」さんは10分待ちとのことだったので、「林田饅頭店」で購入。


その後再びショップに戻って、はやりんさんが買い物に来られていたので、テーブルを囲んで饅頭を食べながら談笑する。

灯篭饅頭は形がUFO型で、皮が回転饅頭よりやや固めで香ばしくて(゚д゚)ウマー。


帰りは同じ道を通って、熊本市内に着いた頃には日が落ちて思わず、「さみー(寒い)」とつぶやく。
みなさんと途中で別れて、その後は家が近所のTさんに道案内してもらい自宅に帰る。


走った距離:76km
コメント (19)

俵山ルート界隈探索

2017年02月02日 17時59分00秒 | 自転車
昨日は仕事終わりが遅かったので、遅めに起床。
サイクリング用のジャージに着替えたら急にやる気が出て部屋の掃除を始める。
我に返り、11:30に出発。

今日は時間もないので、近場の南阿蘇へ通じる新しい道、「俵山ルート」を探索しに行こう。



いつもの国体道路から瀬田線経由で県道28号の西原交差点へ出る。




地震前はここを左折して南阿蘇へ行けたけど、地震で道やトンネルが崩壊して通れなくなり、新しいルートは直進。



でも直進せず一旦下って違う道から「萌の里」 に行ってみる。
「萌の里」は俵山麓にある西原村の物産館で、俵山ルートが開通して最近営業を再開された。

この先は大切畑地区。


大切畑地区の方みなさん避難されて、今は誰も住んでいないと以前ニュースで聞いた。
人は無事だったが、牛舎が倒れて牛が亡くなったそうだ。


大切畑地区のやや激坂(短め)を上る。






「萌の里」向かいの揺ヶ池への道は工事中で通れず、行ったり戻ったり探索しながら県道28号線に合流。
ここを左へ行くと南阿蘇へ行ける。


今日はここまで。
懐かしい景色を眺めて折り返す。




下って「萌の里」へ。


人が多そうだったので、更に下って「山田さんちの牧場」。
お客さんの姿が見えなかったので、閉まってるかと思ったが営業中だった。


道向かいのお店は、半壊~全壊状態だった。



こちらに寄ったらこれ一択"果肉入りソフトクリーム"(450円)。



食感がクリーミー過ぎず甘すぎず、また小さくカットされたシャーベット状の果肉がアクセントとなって美味いんだなぁこれが。


今日はそんなに寒くないけど、でも冬でも断然食べたくなるソフトクリームだ。


ここ一週間落ち込んでいたが、ソフトクリームを食べたら幸せな気持ちになった。
落ち込んだ時はまた食べに来よう。

今まで食べたソフトクリームの中で、こちらの果肉入りソフトクリームが私の中では今のところナンバーワンだ。


「山田さんちの牧場」を下って、左へカーブすると、ドーンと新しいルートが見えた。


歩道が1.5メートルくらいあったので、歩道を走って、その後は知っている道に出たので西原村役場への近道コースへ。




西原村役場前に抜け出て、いつもの練習コースを走って帰宅した。

走った距離:49km




「俵山ルート」


http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/temporary/160901_tawara.htmlより
コメント (10)