山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。
ロードバイクの記事をメインで書いています。

ショップへ買い物

2017年03月24日 21時27分56秒 | 自転車
昼前に起きて、山鹿の自転車屋さんまで一人サイクリング。
前回は平地メインで行ったので、今回は熊本市の西側に位置する金峰山経由で行く。
金峰山とは、一般的には一ノ岳を指し、二ノ岳、三ノ岳、荒尾山などの外輪山を含む山の総称のこと。
知らんだった。


上りながら熊本市内を望む。


自宅からここまで13km。


左に行くと金峰山頂上に着くけど、私はガーミンのナビに従い右方向へ。
看板に三ノ岳と書いてあったので、この辺はたぶん三ノ岳。


ガーミンのナビに従い、細い道を下ったら、


誰かのブログで見たことのある「寂心さんのクス」に着いた。

樹齢800年とのこと。
初めて見たけど、立派だなぁ。


途中で「ゆうかサイクリングロード」に合流したので、そのままサイクリングロードを通る。

そう言えば前回通過した時に、このお店からいい香りが漂ってきた。

「お菓子の福田屋さん」


換気扇の下で立ち止まり、( ̄●● ̄)クンカクンカ...

やっぱり甘くて香ばしい匂い。(^q^)



菜の花も満開。


ゆうかサイクリングロードをここまで走って、右折して1〜1.5kmくらい走って、


ショップに到着。
金峰山経由で行ったので、ここまで42km。2時間半かかった。


久々にお会いしたスタッフさんとおじさん、お元気そう。
外から見たらまだ殺風景な感じだけど、週末素敵な看板が付くとのこと。


すり減りすぎたブレーキシューを交換してもらう。
左が新しいブレーキシュー、右は磨り減ったもの。

ブレーキシュー交換を自分でやっていたら、1ヵ所ネジ山がなめて回らなくなったのでスタッフさんにやってもらった。


他にシューズと通勤用の自転車(小径車)を注文して、サイクルキャップを購入。

16時半にお店を出て、近くのパン屋さんに立ち寄る。

「最近やたらとヘルメットとタイツ姿のお客さんが多いなぁ」とお店の方が思われているかも。( ´艸`)フフフ


帰りは同じ道を通って帰る。
途中のベンチでパン休憩。
コロッケパン(゚д゚)ウマー。



帰りにまた( ̄●● ̄)クンカクンカ...
匂わんなぁと思っていたら、換気扇が止まっていた。



久々に熊本名物(?)の月光仮面の石焼き芋屋さんを見かけた。


出発が遅かったけど、暗くなる前に帰宅出来た。
走った距離:76km
コメント (14)

眠れない夜は…

2017年03月14日 19時47分27秒 | 自転車
「眠れない夜」というか昼に寝たので夜が眠れなくなったパターン。


雨の様子を見ながら、いそいそと準備をして、まだ雨がぱらついていたけど夜の2時に出発。


この前の下島一周サイクリングで参加者の方が楽しそうに天草を走られていたので、天草へ向かう。
通勤ラッシュ前に目的地までたどり着きたかったので、いつもより若干頑張って走る。


4時に家から45km地点の三角港に到着。

こんな時間にタイツ1枚でウロウロしていたら通報されそうなので、写真を撮ったらすぐに出発。



天草の下島に行くまで、橋を5つ渡る。
どれも歩道も路肩も狭いので、緊張する。
車が来ないタイミングでダッシュ。

1号橋。


2号橋。


3号橋。


4号橋。


5号橋。



天草の景色を楽しみたかったけど、よく考えたら、夜なので何も見えず。


天草市に入ったところで、少し風が強くなってきた。
お腹が空いたのでおにぎり休憩。



朝6時に空が少し白んできて、少しホッとする。


天草に入ったら最初向かい風だったが、その後5kmくらい追い風となりルンルンで走る。

6時40分。
自宅から85km地点の天草上島と下島を繋ぐループ橋「天草瀬戸大橋」通過。




7:20に目的地「鬼池港」に到着。
ここまで100km。

朝の通勤ラッシュ時間前にここまで来れたので、私にしては上出来。


ここからフェリーに乗ると、長崎の島原半島に渡ることが出来る。
8時のフェリーに乗り込む。




バイバイ天草。



8:30に島原の口之津に降りる。



ここから右に行く?左に行く?
向かい風強めなので、距離の短い右側にしとこう。

向かい風に立ち向かうが、15~20km/hしか出ない。(lll´д`)
天草で追い風になった時に嬉しかった分、向かい風が余計に心身に堪える。
風「ちょっと優しくしたくらいで浮かれてるんじゃねぇよ」
「偽りの優しさでもいい。それでもうちは嬉しかったんや」と風と対話しながら走る。

途中「雲仙岳」の看板を見かけて、立ち止まって一瞬行こうかなぁと思ったけど止めとく。
思いつきで山は上るもんじゃない。



まだ時間に余裕があるので、せっかくなので観光しながら帰ろう。

まず「原城跡」に行ってみる。


原城跡地には十字架と天草四郎のお墓があった。


天草四郎は最期はこのお城に籠城して、亡くなったそうだ。
若いのに可哀想。





道の駅みずなし本陣


土石流で埋まった家を見学し、


お腹が空いて限界なので、島原名物の「具雑炊(穴子と素麺入り)」をいただく。


上品な味で美味い。


これも島原名物かんざらし

白玉(゚д゚)ウマー

食後は黒タイツ1枚でお土産屋さんをウロウロする。
さすがに黒タイツ1枚姿は恥ずかしくて、顔がポッとなる。(///o///)


次の観光は、雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)


黒タイツ姿で神妙な顔して、他のお客さんと館内を見学。
のぶさんのブログで勉強した「島原大変 肥後迷惑」のシアターと、普賢岳の噴火のシアターを見る。

すごく勉強になりました。

普賢岳噴火シアターは迫力があり過ぎて、怖くて涙目になってしまった。
一緒に入った男性は途中で気分が悪くなって座り込んでおられた。
高所恐怖症の人と心臓の悪い人は見ないほうが良さそう。

タイツ姿の私を見て館長さんが声を掛けて下さった。
今回のサイクリングで初の人との触れ合い。
「熊本もきっと復興しますから」とのことでした。
ありがとうございます。



その後も向かい風にヨロヨロ状態。
「それでもうちはあんたのこと信じてる」


などと思いつつ、13:30に無事に島原外港に到着し、13:50のフェリーに乗り込む。


フェリーでいつの間にかうたた寝して、14:20に熊本港に到着。





帰り道の途中にお好み焼きSDさんのお店があるので立ち寄る。


私の好きなお菓子を渡したら、お父さんも含めて感謝されたので逆に申し訳なかった。


喉が渇いているだろうと大きいコップにお茶をもらい、コーヒーも頂いた。
ありがとうございます。


プロが作るお好み焼きはやっぱり違うね。
外カリッ、中ふわっで、キャベツの甘味が口の中に広がり(゚д゚)ウマー。



お好み焼きSDさんに今日の行程や黒タイツ1枚でお土産屋さんとかウロウロしたのが恥ずかしかったことなどを話す。
お好み焼きSDさんはニコニコして話を聞いて下さる。

16時にお店を出て、帰りは風が優しく私を包み、元気に帰宅。


走った距離:164km

(時計回り)

※NO17LIONさん他の方へ
お好み焼きSDさんのお店は、グーグルマップで「お好み焼きシマダ白藤店」で検索してみてください。熊本新港の手前10km辺りにあります。
14時〜16時が比較的空いているので、私的にはオススメです。
コメント (20)

みんなの笑顔が見たいから

2017年03月06日 15時07分00秒 | 自転車イベント
サイクリング協会に職場の後輩の旦那さんがいる。

サイクリング大会が近づいてくると、「ボランティアが足りないので手伝ってくれませんか。m(__)m」とメールが来る。

県のサイクリング大会は予算もボランティアの人数もギリギリみたい。


「いいですよ」と返事すると、
「助かります。神様、仏様、ちよ様。」と大袈裟に感謝される。


人から必要とされるのって気持ちいい。

ボランティア友達のYちゃんも今回も来るそうだ。
一昨年だめんずと結婚したYちゃんも恐らく私と同じ気持ちだろう。





3月4日(土)晴天
天草下島を目指して、10時に熊本市内を出発。
目的地に着くまで、ロードバイクでキャンプツーリングされているグループを3組見かける。


大学生かな。
荷物は重そうだけど、青春っていいなと思う。


13時に集合場所の佐伊津漁港に到着。
私と他の5人で明日のサイクリング大会の参加賞の準備や救急箱の点検をする。


他の方は道路の看板設置に行かれている。
私の担当分が終わったら、協会の会長さんと話したりして過ごす。
会長さんはご高齢。いつも裾がキュッと絞まったジャージを履いておられる。


毎回サイクリング大会には「今回で最後かもしれん」という気持ちで来ているそうだ。


協会の方は看板の取り付けに行かれていて、20時過ぎくらいまで作業をされていたみたい。




3月5日(日)曇りのち雨の予報。
天草下島サイクルマラソンの当日。

朝5時起床し、6時に佐伊津漁港に到着。


いつも参加者に番号順に並んでもらうけど、今回は番号順じゃなかったので、受付でバタバタ。
今回知っている人がたくさん参加されるので、受付しながら挨拶する。

開会式が始まり、


8時にAコースからスタート。

手を振ってお見送りをする。


見送りが終わったら、5人で昼食会場へ向かう。
今度は通過チェックとエイドの準備。


9:30に昼食会場に到着したら、いつもの元気のいいベテラン女性二人が豚汁調理中。




手作りの柚子唐辛子と普通の唐辛子と漬物と梅ぼし。




参加者が来られる前に食べていいそうなので、お先にいただきます。
私は柚子唐辛子派。
入れすぎると辛いので注意。



10:20に一番目の参加者(Bコースの方)が来られた。


今回はみなさんペースが速いみたいで、11時くらいからBコースの方が続々来られ、その後牛深まで走られたAコースの方がやって来た。


通過チェックしたり、飲み物の準備をしたり。

県の大会は予算がカツカツなので、飲み物は水と麦茶しかない。
私が出来る事は少ないパックで如何に濃い麦茶を出すか。



こちらのエイドでも知り合いの人に声かけたりかけられたり、友達の友達に声かけたりかけられたりして忙しいながらも楽しく過ごす。
赤ジャージ軍団、ブログ繋がりの方、ブログ繋がりで何年か振りに会えた方、昔一緒に走って私のことを覚えてくださっていた方、別ショップの方、カープ女子、県外のサイクリング大会でいつも会う方等々。
みなさんと話せて良かった。


話し過ぎて、麦茶の準備が間に合わなくなり、近くにいた1008さんにもお茶汲みを手伝ってもらう。
助かりました。m(__)m



参加者がほとんどいなくなった頃に一人で昼食会場に入って来られた若いお父さん。
エイドには先回りして奥さまと小さいお子さん二人が待っておられた。
お父さんが再スタートされる時に子ども達が一生懸命声援を送っていて、お父さんが笑顔でガッツポーズして出ていかれた様子を遠くで見守る。
カッコいいお父さんだなぁ。
あのカーブを過ぎた後、お父さんがどんな表情になられたか気になる。



このエイドの手伝いが終わったら自転車で走って帰るつもりだったが、雨がポツポツ降りだし、寒くなってきた。

そんなに悩まず、乗るのは止めた。
晴れた日に走りに来よう。


エイドの撤収作業をして15時にゴール会場に到着。
みなさんがゴールされる姿は見慣れた光景なのに、雨に濡れて疲れた顔を見たら感極まって涙が出そうになる。
歳のせいかな。

参加賞はボトル、かめせん(お菓子)、入浴券。




ゴールでは「あおさ汁」が振る舞われた。


私も後でいただいたけど、冷えた身体に染み渡る美味しさ。


他県のサイクリング大会のような華やかさや豪華さはないけど、手作り感があってほのぼのした熊本県の大会も素敵だなぁと思った。
それから参加されたみなさんが「ありがとう」「お世話になりました」と声をかけてくださって、それが嬉しかった。

走られたみなさんお疲れ様でした。
風邪などひかれませんように。
コメント (36)