今日はお寺にお墓参り。
すぐ近くの義姉宅の2件隣が菩提寺です。
お墓は高台にありますので、富士山が良く見えます。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090102_p.jpg)
ひよこパパが見つけて、みんなで大騒ぎしたのは、とても立派な霜柱。
かーさんも、こんなに立派な2段になった霜柱は、久しぶりに見ましたよ。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_p.jpg)
ひよこ王子が「つめたぁーい!」ですって♪
またひとつ新しいものを知ったわね。
義姉はお茶の先生です。
昨日深川のお店で和三盆の干菓子を見つけてきたので、お茶を立てることにしました。
大伯母の手元を興味津々見つめます。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_1_p.jpg)
やってみる?と聞いたら、「うん!!」と元気なお返事が返ってきました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_2_p.jpg)
ちゃんと左手を添えて、一人で立て始めました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_3_p.jpg)
このあと、右手で茶筅を上からつまむように持って、見た通りに器用に立てるので、大人たちはヤンヤの喝采。
「おだてて、今のうちから習わせたら?」
「お茶会に出せばいいわ♪」
と、いろいろな声が聞こえます。
確かに、芸事は3歳からと言いますし、小さな子供のはかま姿も魅力的ですけれどね。
周囲の褒めちぎりに、ちょっと得意なお顔です(^^;;
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_4_p.jpg)
でもお味は、ちょっと苦かったみたい(爆)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_5_p.jpg)
ひよこ姫は始終にこやかで、おりこうさん。
みんなにたらいまわしに抱いてもらって、ニコニコしていました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_6_p.jpg)
昨日今日と、沢山の人に抱っこされて、よかったわねぇ~♪
そして今年からもう一人、はとこが加わりました。
そう、ひよこパパのいとこの子供です。
まだやっと1ヶ月検診が終わったばかりの、小さなお姫様です。
大人11人。幼児1人。赤ちゃん2人。ワンちゃん3匹。
とてもにぎやかなお正月。
来年はハイハイやヨチヨチ歩きも加わって、ますます目が離せない集まりになるのでしょうね(^^)
すぐ近くの義姉宅の2件隣が菩提寺です。
お墓は高台にありますので、富士山が良く見えます。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090102_p.jpg)
ひよこパパが見つけて、みんなで大騒ぎしたのは、とても立派な霜柱。
かーさんも、こんなに立派な2段になった霜柱は、久しぶりに見ましたよ。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_p.jpg)
ひよこ王子が「つめたぁーい!」ですって♪
またひとつ新しいものを知ったわね。
義姉はお茶の先生です。
昨日深川のお店で和三盆の干菓子を見つけてきたので、お茶を立てることにしました。
大伯母の手元を興味津々見つめます。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_1_p.jpg)
やってみる?と聞いたら、「うん!!」と元気なお返事が返ってきました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_2_p.jpg)
ちゃんと左手を添えて、一人で立て始めました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_3_p.jpg)
このあと、右手で茶筅を上からつまむように持って、見た通りに器用に立てるので、大人たちはヤンヤの喝采。
「おだてて、今のうちから習わせたら?」
「お茶会に出せばいいわ♪」
と、いろいろな声が聞こえます。
確かに、芸事は3歳からと言いますし、小さな子供のはかま姿も魅力的ですけれどね。
周囲の褒めちぎりに、ちょっと得意なお顔です(^^;;
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_4_p.jpg)
でもお味は、ちょっと苦かったみたい(爆)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_5_p.jpg)
ひよこ姫は始終にこやかで、おりこうさん。
みんなにたらいまわしに抱いてもらって、ニコニコしていました。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/1556/img20090103_6_p.jpg)
昨日今日と、沢山の人に抱っこされて、よかったわねぇ~♪
そして今年からもう一人、はとこが加わりました。
そう、ひよこパパのいとこの子供です。
まだやっと1ヶ月検診が終わったばかりの、小さなお姫様です。
大人11人。幼児1人。赤ちゃん2人。ワンちゃん3匹。
とてもにぎやかなお正月。
来年はハイハイやヨチヨチ歩きも加わって、ますます目が離せない集まりになるのでしょうね(^^)