チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

もう一日お休み

2015-01-08 23:22:22 | 生活
お雛様・・・と思うのですが、なかなか体が動かず。
こまったこまった(--)

困った時は、寝てしまおう!
そうだ そうだ それがいい(^^;;
って、新年早々にして頓挫しているかーさんでした。
おやすみなさーーい。



あ そうそう
今日は、ベッドの上で二人並べていい子いい子しました。
シジミは、りんが気に入っているようです。
りんも ちょっとドキドキしながらも、おとなしくしていました。
ドキドキが無くなると 安心できるんですけれどね。
まだ怖くて、手を離せません。
特にシジミが視界が効かず、りんにやられても、こゆの時のようにやり返して優位に立てないと思うので。
毎日少しずつ・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶっつぶれ~ | トップ | さすがに冬枯れ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさこの母)
2015-01-09 04:48:01
そうそう『寝る子は育つ』・・・『寝る子は長生きする』
眠い・お疲れの時は『寝る』に限ります。

身体すっきり頭もすっきり、「やる気満々のパワーみなぎって」って、
ちょっと行き過ぎかしら?
わたしの年齢になると、取りかかると「やリ終わる」まで自分で
終了サイン出せませんが、その「取り掛かる」までが時間がかかってしまう。
チーママさんももしかして?
と仲間に引き込もうという魂胆見え見えかな ( ´艸`)ムププ
返信する
Unknown (りんママ)
2015-01-09 10:16:54
チーママさん 寝ちゃいましょ(笑)

私は昨夜は睡魔に勝てず、10時頃からうたた寝していましたよ(^_^)v
かぜ引きと本格的に寝始めて目が覚めたら、2時半。
次が、6時半。
目覚ましかけて起きたら8時で大汗り。
気がつけば、娘は枕近くで添い寝しておりました。

眠い時は、ねちゃいましょーー。
返信する
Unknown (チーママ)
2015-01-10 23:04:47
うさこの母さん

ほんとうにねー 何の気兼ねもなく寝れたら、どんなに幸せか。
考えたら、健やかに眠れるってありがたい事ですよね(^^)


りんママさん

りんママさんも頑張り屋さんで、あっちもこっちもご用が多いから、大変だぁ。
お互いゆるゆるするような性格じゃないものね(^^;;
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事