チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

高齢うさぎの住居スペース

2015-08-15 13:43:49 | うさぎの病気と健康
無事に12歳を迎えたシジミですが、体温調節がしにくくなっているのは人間と同じ。
なので、いまだにこたつを付けています。
昼間は、クーラーつけて、部屋のドアを開けっぱなしで、こたつを付けている。
さすがにホットカーペットは切っております。


黄色のフリースがかかっているのが、ペット用こたつ。
グレーのホットカーペットを尿漏れ防止にプチプチで包んで、その上にふかふかのベッドパット。
以前は一枚ずっと敷いていたのですが、りんのスペースがあるので半分に切って二つ折りで使っています。
奥にある紫はsusu。この上が窓になっていて、窓用クーラーがあります。
右側のベージュもsusu。


ベージュのsusuは、椅子の下にあります。
ここもお気に入りの場所。

上から見ると、こんな感じ。
写真手前は、かーさんのベッド。
ベッドの上から撮っております。
部屋には、黒い中鉢の水のみ(いろはすリンゴ味)だけ。
ご飯は台所です。



ゆっくりしたい時は、一番奥に。
ちょっと温まりたい時はこたつの下。
廊下が見える茶色のsusuの場所にいることも。
で、体を冷やしたくなったら、入り口にいます。


この場所 あるいは廊下 あるいはお風呂場入口に居る時は、頭がすっきり目覚めて調子が良い時です。
お風呂場隅っこの暗がりに居る時は、体調要注意の時。
うさぎがいる場所といる様子で、大体の体調の見当が付きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み3日目 りん住居拡張工事

2015-08-15 13:05:43 | うさぎの病気と健康
うーーん 2日目は、何やっていたかな。
ちょっと記憶にありません(^^;;
どうせウロウロと、片付けしていたはずですが・・・

さて りんの夜な夜なトイレを移動しての運動会。
夏休み中に りんのスペースを大きくしようと思っていました。
とりあえず、漏れ防止のシートを敷いて、その上にペットシーツ、その上にすのこ。
この分が、広がったことになります。



もう いい加減ゲージはいらないんじゃないかとは思うのですが・・・
ペレットと水ボトルがゲージについているので、もうしばらくこのままかな?

使っているのは外の四角いトイレと、今りんがいるところで●
たまーに カエル君がいるところでシッコしちゃうこともあるけど(^^;;
クリアトイレ(今 りんがいる四角いところ)とすのこ部分の境目には、当然ちょっとした立ち上がりがあるので、足を引っ掛けないかと気になっています。
今のところ若いりんは、気にもしていないようですが・・・

おにーちゃんが奥で寝ている(写真右下の紫のsusuの上)ので、昼間試しに外に放してみました。
ウロウロとして、やおら台所に駆けて行きました。
でもすぐに戻って、またウロウロ。
どうやらあちこちのおにーちゃんの匂いを嗅ぐのに忙しいらしい。

この娘は、あまりいたずらをしません。
経験がないせいか、飛び上ったり飛び降りたりもしません。
というか、出来ません。
ベッドにあげると、おっかなびっくりのへっぴり腰で下を覗いています。
幼児期に経験がないというのは、大きなものですね。

こゆきはもう 1か月で連れて来た時点で、ソファに飛び乗り、ソファの背に駆け上がり、サークルもよじ登ろうとして・・・
長じては、おにーちゃんをまねて、朝になるとベッドに飛び乗って「ごはーん!」ともやっていました。
人が横になっていれば、遠慮会釈なしに人を踏みつけていきました。
ユキもシジミもそうでしたので、うさぎってそういうものだと思っていました。

そうしたウサギらしさ?というものが、りんには全くありません。
扱いやすいッちゃ 扱いやすいです。
抱かれていて飛び降りるなんてしませんし・・・
だから高さ30cmのネットのサークルで済んでいます。
これがユキやこゆきだったら、あっという間に飛び越していましたよ(^^;;

おにーちゃんにちょっかい出さなきゃ、りんも外の方が楽なんだけどなぁ。
何しろシジミは見えていませんから、逃げようがないですものね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミ 無事に12歳

2015-08-15 11:00:38 | うさぎの病気と健康
シミちゃーーん お誕生日おめでとう!! 
 12年間 かーさんのそばにいてくれて 本当にありがとう。
これからも元気に そばにいてくださいね♪



お誕生日ケーキですよ(^^)





えーーー 食べないのぉ~(;;)



結局この時は、ブルーベリー2つでごちそう様。
台所に置いておいたら、チョボチョボ来ては食べて、10時ごろには完食しておりました。
うん 今日も食べられたわね。
良かった良かった(^^)
きち先生のところに来ているうさちゃんみたいに、16歳まで頑張ろう!!
ユキ~ こゆちゃーん 見守ってね♪

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日

2015-08-12 23:54:29 | 生活
毎年ママちんの誕生日のたびに思い出す。
熱海の港で見た あの飛行機。

この空高くに、ご遺族を見守っていることでしょう。
心からご冥福を祈ります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のデータ保管は自己責任

2015-08-12 22:36:56 | 生活
区役所で くたばりました(爆)




ちょっと不動産関係で必要になって、ひよこパパの転居を追っていたのですが・・・
昔は「A→B→C→D」と、ずっと移転の経緯が追えたのですが、今回判明したのが「制度の改正で、住所に関しては5年したら破棄することになっています」だそうで(--)
戸籍にしても、普通に取ったら過去5年内のものしか記録として出てきません。
ですから今現在普通のものを取ると、おとーさんとかーさんとママちんしか記載されていない。
結局 Aにはひよこパパの籍もないし住んでもいないという「不在籍証明」「不在住証明」を取ることに。

どうやらペーパーレス化に移行して、そうなるとすべて取っておくにはデータが膨大なものになる。
いくらサーバを増やしても、増える一方だからというのではないかと思うのですが・・・

実はひよこパパ名義のものがありまして、法務局に登録してあるのがA住所。
現住所はDどころかFくらいになっておりまして(別に転勤族じゃないのですが)、今回の手続きには法務局に登録してある住所のひよこパパと、現住所のひよこパパは同一人物だという証明が必要。
昔ならそれぞれの地域の住民票をとれば転居の変遷が追えたのですが、直近5年の移転は追えても、その前の結婚してからの5年間の移動の記録が出てこない・・・と。

そのあたりは法務局も承知しているので、不在籍・不在住で良いと言う事になるのですが。
ちなみに登記されている住所Aは、途中で住所表記が変わっているので、あくまでも昔の住所表記の証明が必要。
司法書士の先生が「あくまでも〇〇町〇番地のものをもらってください」と教えてくださっていなかったら、昔の住所なんて思い出せませんでした。
それを調べるために住民票をとっても、現在のマンションに来てから10年以上たつので、移動元のBの住所は出てきても、その前のAの住所は出てこない。
やれやれ 昔の住所もちゃんと記録しておかなくてはねー。

しかし、これは全く知らなかったことなので、こうなると何かのためには・・・
「不動産に関しては、転居したら登録住所も変更しておく」ことが、何かの場合にスムースにいくわけで。
ただし手間がいるし、変更手続き料がかかります。

「ペーパーレス化で仕方がありませんが、こうなるとデータは自分で保管管理しておかなくてはなりませんね」
と 係の人と話しておりました。
移転したら、移転手続きのついでに住民票も取得して、データとして手元に残しておく方がよろしいかと。


ちなみに戸籍の場合、普通に取ると10年前に結婚したひよこパパの除籍は出てきません。
戸籍元票というのを取ると、昔ながらの手書きのものが出てきまして、それにはちゃんとすべて載っています。
おとーさんやかーさんがどこで生まれていつ出生届が出されたか。
かーさんはいつ結婚してこちらの籍に移ったか等々も出ていますし、ひよこパパがいつ結婚して除籍になったかも出てきます。
今回はついでとばかりに、元票を出しておきました。
ええ 750円もかかりましたけど(--;;
戸籍元票は150年保管だそうですよ(爆)
良い勉強になりました~♪

(オトコエシ)


待っている間が結構長くて・・・
と思ってたら、呼ばれたのに気が付かなかったらしく(TT)
だって 不在住・不在籍は番号が電光掲示板に表示されて受け取ったので、その他の2つもそうだと思ったのです。
よりにもよって、それらは呼ばれる窓口が離れていて、係の人はかーさんが見つけられなかった。
「お帰りになってしまったのかと思いました。」
と係の人に言われて、じゃか もう一つのこちらも?と聞いたら、やっぱりそうで・・・
まったくボケてるなぁと、ちょいとショックを味わいました。
耳が聞こえづらくなっている?
いや この間の健診では異常なしだったけど?
耳の機能は衰えていなくても、頭の神経が切れているんだろうなぁ~


予定より時間がかかってしまったけれど、このまま帰るわけにはいかない。
今日はママちん誕生日。
区役所近くのサティに行って、誕生日ケーキを買わなくちゃ。

と、とぼとぼと亀の歩みで5分のところを10分かかって到着。
ついでにお夕食の買い物もして。
大荷物抱えて、どうしましょ?(笑)
また駅まで戻る? それとも表通りに出てバス?
バスだとすぐに乗れるけど、降りてから歩くし・・・
タクシー1300円位? イヤ それはあまりにもったいない。
で、またトボトボと駅まで戻って帰宅しました。

朝は結構いい感じだったけど、やはり足元は萎えているようです。
気が付けば、結構気にして水分を取っているのに、トイレに行かない。
汗はかいているので、そちらに水分が取られているのかな?
飲んでも飲んでも、スポンジのように水分が消えていく感じ。
最近 よほど干からびていたのかな?(^^;;

やっとこさっとこ夕飯を作ったので、もう片づける気力なし。
せっかく午前中キッチンをきれいにしたのに、またまた洗い物の山(--)
でも 足が止まっちゃってます。
つくづく 足って大事だなって思います。
何をするにも、まずは足が動かなくては、体が動かないんですから。
当たり前のことですが、普段は当たり前すぎて頭にない事を実感するわけで。
今日も寝よう。
そうだ 寝ちまおう
明日は、早く起きたいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする