昨晩 松島のいとこから送ってきた牡蠣を、フライにしました。
お父さんが大好物ですから♪♪
生でも良く、粒の小さいのをどら猫さんからいただいたゆず絞りと、mamekichiセンセもご愛用のカマダのだし醤油をかけていただきましたが、本当に臭みなどなく、牡蠣本来のもつ香りと甘みが大変おいしゅうございました(^^)
で、フライも5・6個食べたのですが・・・・・・
しばらくしたら、猛烈にむかむか来ました。
もう どうしていいか分からないほど気分が悪く、胃が大騒動(TT)
べつに牡蠣が悪いのじゃないのです。
おとーさんもママちんもいたって何ともないのですから。
油もまだ新しいうちでしたし。
でも どうやらかーさんの胃には、油ものは厳禁だったようです。
そう言えば、昨日の昼間から揚げをいただいたのですが、いつもならペロリなのに、半分で「もういいかなぁ」だったのです。
でももったいないので、全部食べてしまいましたが、そのあたりからすでに胃は黄色信号だったようです。
このところの疲れもあって、背のコリと相まって、もう身の置き所がない。
太田胃散と処方された胃薬を飲んで、ひたすら背中をマッサージして、青い顔でうんうん言っていました。
吐いてしまえれば一番いいのに…と思いながら。
それが10時頃でしたかしら。
12時近くなったら、今度はひどい下し。
胃は少し落ちく気配だったのに、尾籠な話でお恥ずかしいですが、もう下は水の様。
1時間に2・3回もトイレに駆け込む始末。
まぁ 出すだけ出した方が良いのでいいのですが、脱水になるんじゃないかと思う位。
でも水分を取る気にもなれず、飲んでも却ってトイレ通いが増えるだろうと、ひたすら我慢。
3時ごろになって、さすがにのどもカラカラで、氷を一かけら。
腸はいけないものを早く出そうと、せっせと水分を出すらしく、驚くほど出るんですね。
ちょっとシジミを思い出しちゃった。
さすがに胃の痛みが無くなり、出るものも色がない位になりましたので、5時に「いい加減 止めるか」と、下痢止め投下。
下痢止めを投下してからは、2回くらいで腸も落ち着いたようなので、やっとこさっとこベッドに行って寝ました。
さすがに朝はゆっくりしようと思ったのに、8時前に実家の母の電話でたたき起こされて(涙)
今日一日は寝込もうと思いましたが、お父さんがいる午前中にコーナンまで買い物に行かなくてはなりません。
ぐったり気分でしたが、どうにか11時ごろに出かけ、あれこれ買いものして灯油を買ってガソリン入れて・・・
2時ごろ帰宅して、さすがに何か・・・と思って、白粥作っていただきました。
これはすんなり入ったので、どうやら一件落着のようです。
昨晩の体重に比べたら、一晩で1kg減っていました(爆)
ま あっという間に戻りましたが(^^;;
お父さんが出かけて、ゆっくり・・・も出来ず。
ふと目に留まった庭側のレースのカーテンを洗って、ついでに窓も洗って。
でも 台所を片づける気力は無し。
それより、ママちんのお店に行って花の手配をしなくてはと、出かけました。
すでに実家への花の手配は出来ていたので、贈り物のカゴものを手配した帰り道。
バス停のところに、丸々と太った二つ折り財布・・・・・・
横から見たらカード類が沢山入っています。
ミニストップ前でしたので、お店の方に「もし探しに来た方がいたら、〇〇の交番に届けてあるからとお伝えください」とお願いして、また道を戻って交番に。
幸いおまわりさんが巡回から帰って来たばかりに行き当たり、お渡ししました。
すぐに中を確認して下さったら、銀行カード2枚に免許証、各種カード類。
免許証の住所を見て、「あー この近くですね」とおまわりさん。
「病院の診察券があれば、電話を教えてもらえると思うのですけど?」と言っていたら、「あ ありましたよ。診察券!」
「よかったぁ~ どうか連絡してあげてください。きっとあわてていらっしゃると思うんですよ」
むかしむかし かーさんは同じようにお財布落として、落としたあたりの交番と自宅そばの交番に届けたのに、出て来たのは半年後と言う事がありました。
免許証も健康保険証も入っていたのにです(--)
拾った方にお礼の電話をしたら、「すぐに届けたのに(@@)」と、驚いていました。
そんな経験があるので、紛失届が出されても、すぐに落とし主に届かないと思っています。
なので くれぐれも連絡してくれるように頼みました。
若いおまわりさんでしたが、どうやら連絡してくれる気満々だったので、お預けして帰宅しました。
うん あの時にあの道を通ってよかった。
これもご縁だわ なんて 思いながら帰宅して、ソファに倒れこみました。
おとーさんは飲み会だし、ママちんはピラフを食べるからいいと言っていたし、これでやっと気がねなく寝れそう。
痛みは消えても当分は死んだようになってるだろうと思っていた胃も、おかゆ位ならちゃんと収まるので、予想より回復はよろしいようで(^^)
極度の下痢の後で、かえってガスがたまっているので、ガスピタンを投下。
ちょっと寝入ったら、ママちん帰宅、続いておとーさん帰宅。
ヤレヤレ なかなかゆっくりはできません。
夜中過ぎて、このままじゃ月火とすんなりいかないと、やっと台所を片づけて・・・
本当に とんでもない休みになってしまいましたが、どうにか出社までには間に合ったようで良かったです。
明日は会社の忘年会で横須賀(--)
家の夕飯は、煮て冷凍してあった具を温めて、カレーにしてもらいます。
作ってあってよかったぁ。
忘年会が終わったら 早々に帰ってきましょう。
お父さんが大好物ですから♪♪
生でも良く、粒の小さいのをどら猫さんからいただいたゆず絞りと、mamekichiセンセもご愛用のカマダのだし醤油をかけていただきましたが、本当に臭みなどなく、牡蠣本来のもつ香りと甘みが大変おいしゅうございました(^^)
で、フライも5・6個食べたのですが・・・・・・
しばらくしたら、猛烈にむかむか来ました。
もう どうしていいか分からないほど気分が悪く、胃が大騒動(TT)
べつに牡蠣が悪いのじゃないのです。
おとーさんもママちんもいたって何ともないのですから。
油もまだ新しいうちでしたし。
でも どうやらかーさんの胃には、油ものは厳禁だったようです。
そう言えば、昨日の昼間から揚げをいただいたのですが、いつもならペロリなのに、半分で「もういいかなぁ」だったのです。
でももったいないので、全部食べてしまいましたが、そのあたりからすでに胃は黄色信号だったようです。
このところの疲れもあって、背のコリと相まって、もう身の置き所がない。
太田胃散と処方された胃薬を飲んで、ひたすら背中をマッサージして、青い顔でうんうん言っていました。
吐いてしまえれば一番いいのに…と思いながら。
それが10時頃でしたかしら。
12時近くなったら、今度はひどい下し。
胃は少し落ちく気配だったのに、尾籠な話でお恥ずかしいですが、もう下は水の様。
1時間に2・3回もトイレに駆け込む始末。
まぁ 出すだけ出した方が良いのでいいのですが、脱水になるんじゃないかと思う位。
でも水分を取る気にもなれず、飲んでも却ってトイレ通いが増えるだろうと、ひたすら我慢。
3時ごろになって、さすがにのどもカラカラで、氷を一かけら。
腸はいけないものを早く出そうと、せっせと水分を出すらしく、驚くほど出るんですね。
ちょっとシジミを思い出しちゃった。
さすがに胃の痛みが無くなり、出るものも色がない位になりましたので、5時に「いい加減 止めるか」と、下痢止め投下。
下痢止めを投下してからは、2回くらいで腸も落ち着いたようなので、やっとこさっとこベッドに行って寝ました。
さすがに朝はゆっくりしようと思ったのに、8時前に実家の母の電話でたたき起こされて(涙)
今日一日は寝込もうと思いましたが、お父さんがいる午前中にコーナンまで買い物に行かなくてはなりません。
ぐったり気分でしたが、どうにか11時ごろに出かけ、あれこれ買いものして灯油を買ってガソリン入れて・・・
2時ごろ帰宅して、さすがに何か・・・と思って、白粥作っていただきました。
これはすんなり入ったので、どうやら一件落着のようです。
昨晩の体重に比べたら、一晩で1kg減っていました(爆)
ま あっという間に戻りましたが(^^;;
お父さんが出かけて、ゆっくり・・・も出来ず。
ふと目に留まった庭側のレースのカーテンを洗って、ついでに窓も洗って。
でも 台所を片づける気力は無し。
それより、ママちんのお店に行って花の手配をしなくてはと、出かけました。
すでに実家への花の手配は出来ていたので、贈り物のカゴものを手配した帰り道。
バス停のところに、丸々と太った二つ折り財布・・・・・・
横から見たらカード類が沢山入っています。
ミニストップ前でしたので、お店の方に「もし探しに来た方がいたら、〇〇の交番に届けてあるからとお伝えください」とお願いして、また道を戻って交番に。
幸いおまわりさんが巡回から帰って来たばかりに行き当たり、お渡ししました。
すぐに中を確認して下さったら、銀行カード2枚に免許証、各種カード類。
免許証の住所を見て、「あー この近くですね」とおまわりさん。
「病院の診察券があれば、電話を教えてもらえると思うのですけど?」と言っていたら、「あ ありましたよ。診察券!」
「よかったぁ~ どうか連絡してあげてください。きっとあわてていらっしゃると思うんですよ」
むかしむかし かーさんは同じようにお財布落として、落としたあたりの交番と自宅そばの交番に届けたのに、出て来たのは半年後と言う事がありました。
免許証も健康保険証も入っていたのにです(--)
拾った方にお礼の電話をしたら、「すぐに届けたのに(@@)」と、驚いていました。
そんな経験があるので、紛失届が出されても、すぐに落とし主に届かないと思っています。
なので くれぐれも連絡してくれるように頼みました。
若いおまわりさんでしたが、どうやら連絡してくれる気満々だったので、お預けして帰宅しました。
うん あの時にあの道を通ってよかった。
これもご縁だわ なんて 思いながら帰宅して、ソファに倒れこみました。
おとーさんは飲み会だし、ママちんはピラフを食べるからいいと言っていたし、これでやっと気がねなく寝れそう。
痛みは消えても当分は死んだようになってるだろうと思っていた胃も、おかゆ位ならちゃんと収まるので、予想より回復はよろしいようで(^^)
極度の下痢の後で、かえってガスがたまっているので、ガスピタンを投下。
ちょっと寝入ったら、ママちん帰宅、続いておとーさん帰宅。
ヤレヤレ なかなかゆっくりはできません。
夜中過ぎて、このままじゃ月火とすんなりいかないと、やっと台所を片づけて・・・
本当に とんでもない休みになってしまいましたが、どうにか出社までには間に合ったようで良かったです。
明日は会社の忘年会で横須賀(--)
家の夕飯は、煮て冷凍してあった具を温めて、カレーにしてもらいます。
作ってあってよかったぁ。
忘年会が終わったら 早々に帰ってきましょう。