頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

役所改革の日 今日の心境は

2022-10-06 07:38:39 | 日記

今朝は4時前に起床 雨上がりの厚い曇空

4時 14.4℃ 東北東の風1.1m 湿度96%

気温程には寒さは感じない朝でした

天気概況とニュースを聞いて外に出ると水溜りが

あちこちに在って結構な量が降ったようです

天気予報と空を見て用心のために折りたたみ傘を持参

女房に頼まれた書籍を図書館夜間返却口に投函してと

しばしベンチに座ってぼぉ~っとタイム

4時半にようやく外周コースへと歩き始めて途中から

定番コースへ戻って 階段 ストレッチもどき

5時半前に小雨になったので知り合いの畑の草取りを

している女房に声を掛けて6時前に一足先に帰宅

10000歩 エクササイズ4.4EX

これで雨の影響を受けても上旬80㎞ペースです *残13㎞

今日は夕方過ぎまで小雨 夜は曇 予想最高気温は15℃

一気に秋本番の肌寒さになる予報なので秋の装いが必要です

 

今日は

役所改革の日 1969年(昭和44年)

千葉県松戸市役所に すぐやる課 が出来た日です

当時の松本清市長の発案で設置されたものです

すぐやらなければならないもので

すぐやり得るものは 

すぐにやります  をモットーに

役所の縦割り行政では対応できない仕事に直ぐ出動して

すぐに処理をして市民の好評を得ました

現在でも松戸市役所に すぐやる課 は存在します

当時の市長が唱えた精神に沿い市民からの多くの要望を処理して

きましたが なんでもやる課 ではないため 庭の草刈り や

家の掃除 などの個人的なことは断っているようです

この松本清さんはドラッグストア マツモトキヨシ の

創業者です

 

検温36.2℃ 血圧116/57 自覚症状なし 

今日も体調は良好です

雨にも負けず 風にも負けず 季節外れの寒さにも負けず 

粗食にも堪える丈夫な体を持ち 欲はなく けっして怒らず

いつも影の薄い存在感で一人静かに自室に籠っている

仕事・趣味・運動にささやかな生きがいを見つけて健やかに

他人様に迷惑を掛けないように今日も一日を過ごします

善知鳥