1週間の滞在で後半はだんだん天気も回復
朝から太陽が顔を出し絶好のトレッキング日和
宿の奥さんに何かいいトッレキングコースがないか聞くと
Malaga Coltrondo ヒュッテのコースも面白いよ~
という事で早速行動開始
Mosoからバスにのりいつもとは反対方向の終点Passo Monte croceへ
バス停前の景色はこんな感じ
ここはアルトアディジェ(南チロル)の南東の端
その先はVeneto(べネト地方)となっていた
Passo Monte croceのバス停から
目的地のMalga Coltrondo ヒュッテに向かって歩きだした私達
山道から外れて森の中に入り込んで行ったPiさん
しばらくすると“ かなえ~、かなえ~ ここに来て~”と叫んでいる
私正直言って草ぼうぼうジメジメ暗い感じの森の中は苦手
“ え~、、、、ちょっといやや~気持ち悪い~”なんて言っても
とにかく来いと叫び続けるPino
仕方がなくこわごわ中に入っていくと
遠くからガッツポーズのPiさん
写真を撮れとうるさいので1枚パチリ
さらに私を呼び続けるのでそばまで行くと
Piさん自慢げに、、、“ここ見て!”っと
そこにはなんと“ ポルチーニ茸 ”そう日本で言うとマッタケのような存在の
イタリアのキノコの王様
しかも大きい!
初めて見つけて大喜びのPiさん
本当にポルチーニ茸がどうか疑心暗鬼のままとりあえず収穫
香りからしておそらくポルチーニ茸に間違いなさそう
そしてそこから始まるキノコのオンパレード
マイタケ?
いろんな種類のキノコたちが行く手に登場して
私達の目を楽しませてくれる
採って持ち帰りたいところなのですが
なんせ私達キノコに関しては全くの無知
どれが食用でどれが毒きのこか全くわからない
これシイタケみたいだけど
これマッシュルームみたいだけど
お弁当食べようと座った場所にも
シメジみたい
Pinoのこぶし大くらいあった巨大なキノコ
ビーフステーキのような美味しいキノコがあるって聞いたけど?
焦げ茶色で大きいって、これかな?
帰ったらキノコ名人に教えてもらうととにかく見つけたものはすべて写真に
ちょっと変わったきのこも
大きくなるとこんなに成長するようです
小ぶりのトウモロコシくらいの大きさでした
道中出会ったおっちゃん曰くこれは食べられるらしい
そしてドロミティーの山に来るようになって
ずーっと出会いたかったものがありました
その出会いたかったものに今回とうとう出会えました!
じゃーん!
キノコといえばやっぱりこれでしょう!
マンガの世界でしか見たことのなかった真っ赤なきのこ
そうりゃもう嬉しくて仕方ありませんでした
最初の出会いが1本だけではなく
5本も一緒のファミリーに出会ってしまいました
しかも大きい
大きくて傘も開ききってなくてめちゃくちゃかわいい
これもちろん毒キノコなのですが
ヨーロッパでは“幸福のシンボル”って言われているそうです
ラッキーだ!
このあと赤い毒キノコをいくつも見かけましたが
見栄えがするものはやっぱり最初の5本ファミリー
後にも先にももうこれ以上に
フォトジェニックな赤いキノコには出会えないような気がします
この赤いキノコ
生まれた時はこんな感じ
徐々に白い点々がでてきて
最後はこんなふうに傘が開きって終わりを迎えるようです
赤いキノコの一生です
そういえば数年前Piさんの作品にもなりました
やっぱり赤かった
ヒュッテまで1時間半とありましたが
キノコで横道にそれてしまい道中遊んでしまい
結局到着まで3時間以上もかかり
最初に予定していたコースはあきらめ
帰りも同じ道を通ってかえりました
帰り道ふと後ろを見るとPiさん何やら食べております
Lamponi(野イチゴ)を見つけたようです
こんな風になっていて
実を引っ張ると綺麗に赤い実だけが収穫できる
その場でそのままパクリといくつも食べてしまいました
甘くて美味しい!
食べきれないほど取れたので翌日の朝食用にお持ち帰りしました~
いやーあんなに森の中に入るのが嫌だった私
キノコと野イチゴのおかげで森大好きになってしまいました!
来年は山主催のキノコの授業に参加しようかな~
もし、お邪魔でなければ、ぜひお会いしたいです。
えっと、11月は絶対お店にも寄りますので…
お会いできるのが楽しみですU+203CU+FE0E
えっと、今年の日本でのご予定がお決まりのようですが、11月の13日か14日、お店が終わったらお食事、如何でしょうか?
翌日リゾットにして食べました~1本だけしかなっかたのに家中ポルチーニの香りがして最高に美味しかったですよ~ブルーベリー楽しみです!
新しいトレッキングの楽しみが出来ましたね~
それにしてもピノさん、健脚デスねぇ。
いつも元気に先を歩いてる…
私なんか、歩く前にコース聞いただけでUターンしちゃいます。
あ、名前入れるの忘れてた!
ごめんなさい、二度書きしになってしまったU+203CU+FE0E
野いちごはラズベリーのちょっと野生系かもわかりませんね。
小生、今日、ブルーベリーコンポートを作りました。
今年は、ブルーベリー豊作だったのでジャムもつくりました。
乞うご期待。