今年2月にイタリアに戻ってから日本のラルベロファンのお客様から
結婚のお祝いの品としてPinoが得意とする
飾り皿のご注文を頂いた
昨年も同じ方からご注文を頂き
仕上がった作品を大変気に入って頂き今年もご注文いただいた
ちなみに昨年のお皿はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/821c1f4ac17ad15e6ec14937883e8ee6.jpg)
メールで相談しながら簡単に形、柄、デザインを決めていく
オーダー様はPinoの色あわせやデザインがすごく気に入っているということで
大体のイメージだけを伝えられあとはPinoの感性にまかすと言われる
HPのこの写真のお皿に似た感じの流れるデザインと言うのがご希望
さーPino責任重大だ!
オーダー様に気に入ってもらえるものを何が何でも作らないと!
私の心配など何処吹く風とでも言うようにいつものように
自分自身楽しみながら作り始める
で出来上がった品がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/571c076dbf43b2fca44d93b451101d90.jpg)
今回は2枚ご注文頂いた
もう1枚は昨年と同じ柄、形違いでいうことで
こんな感じに仕上がった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/bb92e2db37d15071e28daf75aae442b9.jpg)
ラルベロでは飾り皿のオーダーも受け付けております
お値段は様々ですが小さいものは60ユーロ位から
上記の写真のタイプで130ユーロからとなります
イタリアからの発送のみとなりますが
ご入金は日本円にて日本の銀行口座にお振込みで大丈夫です
ご予算に合わせてお作りすることもできます
詳細はメールにてお問い合わせくださいませ
メールアドレス: info@alberovenezia.com
お皿の製作は少々お時間がかかります
釜入れは月に一度になり
1回目の釜出しで割れてしまうこともあります
その場合は作り直しになりますので
納期の2ヶ月前くらいまでにご注文頂ければありがたいです
結婚のお祝いの品としてPinoが得意とする
飾り皿のご注文を頂いた
昨年も同じ方からご注文を頂き
仕上がった作品を大変気に入って頂き今年もご注文いただいた
ちなみに昨年のお皿はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/821c1f4ac17ad15e6ec14937883e8ee6.jpg)
メールで相談しながら簡単に形、柄、デザインを決めていく
オーダー様はPinoの色あわせやデザインがすごく気に入っているということで
大体のイメージだけを伝えられあとはPinoの感性にまかすと言われる
HPのこの写真のお皿に似た感じの流れるデザインと言うのがご希望
さーPino責任重大だ!
オーダー様に気に入ってもらえるものを何が何でも作らないと!
私の心配など何処吹く風とでも言うようにいつものように
自分自身楽しみながら作り始める
で出来上がった品がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/571c076dbf43b2fca44d93b451101d90.jpg)
今回は2枚ご注文頂いた
もう1枚は昨年と同じ柄、形違いでいうことで
こんな感じに仕上がった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/bb92e2db37d15071e28daf75aae442b9.jpg)
ラルベロでは飾り皿のオーダーも受け付けております
お値段は様々ですが小さいものは60ユーロ位から
上記の写真のタイプで130ユーロからとなります
イタリアからの発送のみとなりますが
ご入金は日本円にて日本の銀行口座にお振込みで大丈夫です
ご予算に合わせてお作りすることもできます
詳細はメールにてお問い合わせくださいませ
メールアドレス: info@alberovenezia.com
お皿の製作は少々お時間がかかります
釜入れは月に一度になり
1回目の釜出しで割れてしまうこともあります
その場合は作り直しになりますので
納期の2ヶ月前くらいまでにご注文頂ければありがたいです