
11/23(金)勤労感謝の日、うちの奥様足首が痛いとのことで、歩かず紅葉が見れる氷上の「高源寺」に。
紅葉時期に何度か行ったことがあって、参道でコンタクトレンズを落とし行方不明になって以来、6年ぶりくらいかなぁ。
もう一つのお楽しみは遠阪トンネル近くのお店での"新蕎麦"。
R175で北上、西脇からはR427。
加美の北端、峠の"播州トンネル"を抜けると
いい感じの紅葉!
このあたり、公園風に整備されてて、時期ごとに桜やモミジがえら綺麗です。
が、・・・肝心の"高源寺"は今年の傾向予想通り、モミジはちりちりの赤黒色&未紅葉。ぜ~んぜんキレイでなかった
。残念!
周りから「あかんなぁ・・」「また来年や・・・」「元取れん・・」などのお言葉が。。。前に来たことのある人ならがっくりもんです。
ということで撮ったのは頭の写真一枚だけ。紅葉でなかった・・・
こんな水車小屋があるところで
"新蕎麦の定食"
自然薯をソバの実が入ったご飯にをかけての"とろろ飯"もうまかったぞい!!
当初の予定では帰りに"黒川温泉"でゆた~と露天を楽しむつもりだったけど、事情により、ボツ。
メインの高源寺紅葉もダメときたら・・・あとは食い気に走るしかないか・・・
加美の新名所!
手前"りんご" 奥は"栗"
ほかに変わったところでは"山田錦の吟醸酒"や"ヤーコン"もありますよん。
柚子・りんご・ほうれん草、地産物買いました。
播州百日鶏の"焼き鳥"!
お持ち帰りで晩の食卓へ・・・脂のボヨ~ン!が無くて、うまいんです!!
リベンジ紅葉は明日の日曜、布引からの山歩きに期待をしちょりますけど。。
紅葉時期に何度か行ったことがあって、参道でコンタクトレンズを落とし行方不明になって以来、6年ぶりくらいかなぁ。
もう一つのお楽しみは遠阪トンネル近くのお店での"新蕎麦"。
R175で北上、西脇からはR427。
加美の北端、峠の"播州トンネル"を抜けると


このあたり、公園風に整備されてて、時期ごとに桜やモミジがえら綺麗です。
が、・・・肝心の"高源寺"は今年の傾向予想通り、モミジはちりちりの赤黒色&未紅葉。ぜ~んぜんキレイでなかった

周りから「あかんなぁ・・」「また来年や・・・」「元取れん・・」などのお言葉が。。。前に来たことのある人ならがっくりもんです。
ということで撮ったのは頭の写真一枚だけ。紅葉でなかった・・・



自然薯をソバの実が入ったご飯にをかけての"とろろ飯"もうまかったぞい!!

当初の予定では帰りに"黒川温泉"でゆた~と露天を楽しむつもりだったけど、事情により、ボツ。
メインの高源寺紅葉もダメときたら・・・あとは食い気に走るしかないか・・・


ほかに変わったところでは"山田錦の吟醸酒"や"ヤーコン"もありますよん。


お持ち帰りで晩の食卓へ・・・脂のボヨ~ン!が無くて、うまいんです!!
リベンジ紅葉は明日の日曜、布引からの山歩きに期待をしちょりますけど。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます