Aonsiwate Blog

フライロッド・漆器製作と岩手のくらし覚書

エキチカの漆市・大船渡

2018-07-31 11:02:43 | エキチカの漆市

来月、8月10・11・12日、キャッセン大船渡内カワトク大船渡店にて、販売催事を行います。

午前10時~午後7時まで(最終日は5:30まで)

 

漆工技術研究センターの修了生の製作する漆器が揃います。

実際に漆を塗っている職人が店頭でご案内いたします。様々ご相談ください!

 

 

キャッセン内のカワトク大船渡店。光の通るすてきな店舗です!

 

 

先週打ち合わせに伺いました。

曇天だったのですが、街は整備され、活気ある復興に進んでいると感じました。

漆器市、楽しみにしています!よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


暑い日

2018-07-11 15:40:27 | フライフィッシング

7月のはじめ、明日から大雨の予報の日。

暑いけれど、釣りに行きたかった

 

 

気温は34度で、木陰の渓流でもさすがに暑い・・・

 

 

やっと釣れた岩魚。水が、ぬるい

 

 

木陰を抜けた小さな護岸の堰堤。

右側の反転流で出た岩魚は、とてもよく引いて、暑いのに元気がよかった。

 

 


空研ぎ

2018-07-11 15:30:23 | 漆と漆器

午後いっぱい空研ぎ作業。

漆塗りの仕事の半分は空研ぎ、水研ぎなどの研ぎ作業。

研いで塗って、研いで塗っての繰り返し

 

 

新しく木地師さんからやってきたのはケヤキの汁椀

 

 

ケヤキの道管(年輪)をいかした仕上げをしていきます。

 

 

あと、品切れになっていた山桜のタンブラーも久しぶりに製作

今回は山桜独特の赤い色を引き出した拭き漆で仕上げます。

タンブラーは8月、ケヤキ椀は9月に仕上がる予定です。

 

 


Japan Expo 2018 Paris

2018-07-01 09:20:51 | フライフィッシング

来週7月5日から8日まで仏パリ・ノールヴィンパント展示場にて

Japan Expo 2018 Paris が開催されます。

新旧日本文化娯楽を伝える大規模なイベントなようです。

 

エキスポ内「WABI SABI」パビリオンにて私の製作したVruxi76が展示される予定です。

今回も多くの方に見ていただけたら、と思います。