12月15日(金)16日(土)17日(日)の三日間、漆製品の販売催事「エキチカの漆市」を行います。
場所は盛岡駅地下のカワトクキューブミニ内です。
時間はAM10:00~PM9:00(最終日はPM7:30まで)です。
個人で活動している作家数名の商品を販売いたします。
駅の中に漆塗りの技術を持つ者が常駐する場所があれば、お客様が塗師から直接話を聞くことができれば、
もっと漆製品に対して理解が進むのでは
気軽に立ち寄りやすい、門戸の開かれた売場があれば、
もっと漆器に触れてもらえるのでは
チカラのある個人作家の作品が発表できる場所があれば、お客様から直接ご意見をいただければ、
もっと職歴の少ない作家の個性を引き出せるのでは
ずっと考えていたことですが、川徳キューブミニさんの協力をいただくことができ、
今回売場を実現することができました。
第一回ということであまり大きな売場ではありませんが、個人作家の個性ある製品が揃う予定です。
食器を中心に、アクセサリー・筆記具などを準備しています。
三日間、売場には「現場で漆を塗っている塗師」が交代で常駐いたします。
使用法・不安点などなんでもご相談いただければと思います。
駅地下での主催は初めてで緊張しています。まずは定期的に、長く続けるのが目標です。
今回は初回・少し急な進行、ということもあり、参加作家も少数ですが、
今後は安代漆工技術センターの研修修了生を中心にメンバーを増やしていきたいと考えています。
また後日商品・作家などの詳細をお知らせいたします。
稲垣