Aonsiwate Blog

フライロッド・漆器製作と岩手のくらし覚書

岩魚の一週間

2019-07-20 22:35:03 | フライフィッシング

火曜日

三連休明けの火曜日。快晴。

川に降りた後に、ランディングネットを車に忘れたことに気づく

 

ネットがないと、魚をキャッチするのが難しい。また、写真を撮るのも難しくなる

連休中多くの人が釣ったようだし、天気も良すぎるし、今日は釣れないだろうと思い、

ネットを持たないまま釣る

 

 

魚は意外に出た。

 

 

魚をネットなしで撮るのも結構楽しい

 

 

 

釣りの終わりの大場所で、大きな岩魚をかける

ネットなしでの取り込みは厳しい大きさ、手もとまで寄せ、浅場に持ち込もうと少し無理をしたら、バラしてしまった。


水曜日

連日同じ場所を釣ることは、まずないのですが、昨日の岩魚を釣りたくて同じコースを釣る

 

 

途中、天気雨

 

 

 

 

昨日と同じ場所で同じ(と思われる)岩魚をかける。

昨日よりも強いひきで、岩の裏に入られてしまい、糸を切られてしまった


木曜日

釣りには行けそうもない日だったが、用事の帰りに、あの大場所を釣る。

同じ場所で同じ(と思われる)魚が出たが、掛かりが浅く(緊張して早くあわせてしまった・・)、針が外れてしまった

 


金曜日

前日夜からまとまった雨。川に向かうが増水と濁りがきつい

 

 

ドライフライ(水面に浮かせる毛鉤)ではまず無理だと思い、ニンフ(水中に沈める毛鉤)で釣るが反応はなかった

 


土曜日

快晴。午前中に少しだけ釣りに行けそう

 

 

例の大場所の少し前のポイントできれいな岩魚が出た

 

 

 

大場所で、魚を掛ける。スピードのある鋭角的な走りをする魚、やりとりしてすぐにいつもの岩魚ではない、と思った

 

 

掛かったのは、少し大きな山女魚だった

 


釜石、大槌、吉里吉里

2019-07-11 22:12:03 | フライフィッシング

今日は岩手県沿岸に出張。

岩手県はとても大きな県で、私の住む県北から釜石大船渡といった沿岸部には

高速道路を使っても3時間くらい、かかる。

 

 

三件の仕事を終えて、一日仕事。

 

 

以前に比べ、釜石道・三陸道が開通したため、移動が楽になった印象があります。

少しだけ、海の写真を撮りました。

 


少し下流から

2019-07-09 20:26:46 | フライフィッシング

よく行く渓流の、いつも釣り始める場所から500mくらい下流。

 

釣り人が多く、藪も深い感じがしていたので今まで釣ったことがなかった。

思い付きで入ってみる。

 

 

意外にフライフィッシング向けの流れ

 

 

釣り人の足跡がたくさんある。が、釣りにくい場所にずいぶん魚がいた

 

 

 

 

 

 

釣り半ばの大場所で出た山女魚(ヤマメ)はすばらしい「ひき」で、とてもきれいな魚だった。

印象に残る

 

 

 

 


釣りのまいにち

2019-07-06 21:30:19 | フライフィッシング

今、新しい釣り竿の漆塗装のテストを行っています。

 

 

漆器の仕上げを応用した新しい塗装で、強度は日常の漆器使用で十分なのはわかっているのですが、

実際に釣り場で多くの時間使ってみないと、不安があります。

意外な落とし穴が、きっとあります。過去の漆塗釣竿には落とし穴ありました・・・・・

 

 

テストですが・・・川に入るのは楽しいです。本当に楽しい。

 

 

新しい漆塗装は、釣り竿に高い撥水性を持たせることができます。

フライラインが拾った川の水がロッドブランクに絡みつき、

ブランクとラインがまとわりつくのを軽減できます。ラインさばきの軽快感が上がり、飛距離が増す印象。

 

 

 

 

 

 

今までは、まずやらなかった雨の日の釣り。今年は雨の日も川に立っています。

 

 

ブランクに絡む雨も、ちょっと竿を振るとパッと散る感じです。

 

 

 

 

今シーズン中テストを行い、秋以降に販売開始の予定です。また詳細お知らせいたします。