おはようございます。
風もなく気持ち良い天気が続いています。
プランターの野菜たちもよく生長してくれています。
今朝は、ゴールデンウィーク中に植えたゴーヤに
小さな実・・というか雌花の咲いた跡をみつけました。
雄花が少し離れたところに咲いていた形跡があるのですが
受粉できているのか・・・ちょっと不安です。
昨日は用事で都内に出かけ
帰宅後夕飯作りをする前にビールを一杯。
採りたてのソラマメを
さやのままトースターでじっくり焼いて
ほんの少しの塩を振ってつまみにしました。
夫は食べないので私一人分です(*^_^*)
味が濃く甘みがあって 美味しかったです。
今日は仕事が休みなので
夫菜園へ行ってきます。
カメラを持って行ってしっかり写してきますね♪
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。
おーぉ、焼きソラマメ美味しそうですね。
我が家ではもっぱら茹でたソラマメしか食べないので、
焼きソラマメは一度食べてみたくなりました。
う~ん、我が家のソラマメがちゃんと育ってくれたら
試せたのにな~ぁ。 明日スーパーに直行します(^o^)。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
私、小さい頃はそら豆苦手でした~(;^ω^)なんか独特な味がダメだったみたいですが、ある日突然美味しく感じました∩^ω^∩
人間の味覚ってすごいですよね~(笑)
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ソラマメ、茹でたものと又一味違いますよね。
あっ、そういえば我が家のソラマメがうまくいったのはあの炭酸水が効いたからでしたね。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ソラマメ小さいは頃苦手でしたか。
自分で栽培したら次は大好物になるかも!ですね(*^_^*)