早朝で頑張ってます

2015年02月22日 | ゴルフ

2月22日(日)小雨



久しぶりに昨日9時半に布団の中に入ったら
夜中に何度も目が覚めて
健康的な生活は生に合わないと実感。
いつもと変わらない早起きで
せっかくのお休みなのに何だか損した気分。

しょうがないので早朝ゴルフ、行ってきました。
なかなか思い通りには行かないけど

最近はドライバーも気持ちよく当たる回数が増えてきました。

そろそろ暖かくもなってきたし、コースに行きたいな。


鹿野山カントリー倶楽部

2014年04月30日 | ゴルフ

 

4月28日(月)晴れ時々曇り

20140428_鹿野山ゴルフ倶楽部_1

 

連休の3日目は千葉の鹿野山カントリー倶楽部へ行きました。
自宅から約80キロほどのところ
マザー牧場のすぐ近くですが
アクアラインを使って1時間半程で到着しました。
千葉は土地感がないので遠いと思っていましたが
意外と近く感じました。
もっとも祝祭日は車の量も全く違うと思いますが・・・

スコアのほうはショットにむらがありダメダメでしたが
暑からず寒からずのお天気で気持ちよくプレーできました。

20140428_鹿野山ゴルフ倶楽部_2
ビックリしたのがこのカート。
今では普通なのでしょうが無人の自動運転なんです。
コースを迷うことなく廻ることができました。
初心者に優しいコースだと思いました。
ロスト1個だったしね。 

鹿野山ゴルフ倶楽部


コースデビューしました

2013年10月16日 | ゴルフ

10月14日(月)晴れ

珍しく会社がお休みの
3連休最終日、コースデビューしました。
デビューを祝福してくれるような
風もなく暑からず寒からずの
とってもいいお天気でした。
ゴルフ場は『新・天城にっかつゴルフ倶楽部

松見コース⇒富士見コース。
結果はともかく無事に18ホールラウンドできました。
写真?様子もわからなく雰囲気を体験なので
なしです。次回はカートにカメラものせて
ラウンドできるような余裕があればです。

ゴルフ場はいっぱいいっぱいで
後ろの組に追いつかれてはいけないと
カートにクラブを取りに行くのも走ったりで
もう少しゆっくりと考えてプレーしたいと思いました。
まぁ、人より多く打っているのだから仕方ないけど
たぶん平日ならそれも可能なのでしょうね。

お風呂は温泉で気持ちよかったです。
帰りのことがあるのでそうそうゆっくりも
できませんでしたが・・・

きょうの事を踏まえて
これからのゴルフスクール
受講したいと思います。


第2回目ゴルフスクール開始です

2013年04月15日 | ゴルフ

4月10日(水)

130410_1

前回途中参加で8回のスクールでしたが
なかなか思うようにできなくて
もう一期(10回)習うことにしました。
同じく水曜日の18:50から約2時間。
同じレッスンプロ(五十子プロ)です。
会社が終わってから少々時間があるので
練習場から野島まで走ってます。

ただひたすら打ち続ける2時間は
ちょっと辛いものがあります。
最後のほうは腰もお疲れで
ますますショットが安定しません。
上達の遅い生徒さんでさぞかし
張り合いなかろうと思います。
コースデビューは何時の事か・・・
メンバーは前回の2人に加えて一人、合計4人です。
2時間で4人だから条件いいですよね。


初レッスン

2013年01月23日 | ゴルフ

1月23日(水)曇りのち雨

本日ゴルフの初レッスンでした。
時間まで少々時間があるので
軽~くジョギングしました。
杉田のゴルフ場から夕照橋を折り返して
約8キロ強。思ったより少なかったですね。

さて、本題のゴルフですが
一人のプロに対して3人。
時間は1時間50分です。
ほとんど個人レッスンに近い状態で
非常にラッキーでした。
来週は一人が出張で来れないそうなので
2人です。超ラッキーです。
グリップ、立ち位置などなど。
とにかく今日は当てることが先決。
距離よりも美しいフォームを目指したいと思います。
少々長いのでは・・・
思われた時間(1時間50分)もあっという間に終わり
休みも取らずに400数十級打ったみたいです。
腰にかなりきています。
明日いや明後日が怖いです。