8月26日(日)快晴
暑い、とにかく暑い。
異常とも思える。いやきっと異常だろう。
そういえば今年は食べていない。
ガリガリ君やパピコも食べていないけど
やはりこれを一度は食べないと・・・
ということで甘味やを探すも近くにない。
以前逗子にあったけど今はなくなっている。
昨年は実家近くの『御茶屋』さん。
さて、何処へ行こうか・・・
鎌倉ならたくさんあるけど・・・・
混み混み覚悟で車を走らせると、以外や以外、
割とすんなりと着いてしまいました。
駐車場の数も非常に多くて車を停めるのに困る
というのは一昔前のようです。
きっと相続税が払えなくて土地を手放した人が
多いのでは?なんて勝手な想像です。
八幡宮先の気になっていたお店があったので
訪ねてみると・・・お店、なんとなく今風に変わっていました。
ならば、やはり老舗へ・・・。
さすがに小町通はにぎやかです。
扉を開けると店内満席で皆さんやはり
宇治金時を召し上がっています。
タイミングよく席が空き注文。
小豆が下のほうに沢山入っていて
甘さが程よく、小豆の味がしっかりとして.ます。
量も多すぎずもうちょっと・・・と思えるところが
美味しいところでいい感じです。
なんといっても器がレトロ。
それにしても次から次へと席が空くことがありません。
それもほとんどの人が宇治金時。
店の外はまだまだ夏ですが
ちょっぴり涼しくなった一時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます