追浜 『康』

2010年11月14日 | Memo
11月13日(土)

APPLE STORE からの帰り、ビールが飲みたくてチョット寄り道。
新鮮のお魚とお酒が美味しいとツイッター仲間がつぶやいていたお店です。
店内は以外に広くて落ち着いた雰囲気。
メニューを見るとお酒の酒類の多いこと。
飲み物のメニューかと思うほど。
食べ物のメニューは数ページほど。
101113_1
まずはビールとともに出てきた
ナマコとお魚を揚げた物にだし汁を
かけたもの。
お魚は何だったのだろう?
腹身だから?
白身の油があるお魚でした。
101113_2 
本日のおすすめの
カワハギです。
肝に油がのって
マッタリと美味しいわ~。

写真はないけど佐島産の 『地たこ』。
こちらは茹でてなく生でした。
シコシコ歯ごたえがあって
茹タコとは違った美味しさ。
101113_4 お酒はボトルキープできるのでボトルで注文。
『富乃宝山』 芋焼酎です。
口当たりがまろやかな美味しいお酒です。
101113_3
海鮮サラダです。
注文したときはあまり期待はしていなかったのですが期待が外れて
お魚たっぷりで満足、満足。

この他に『揚げだし豆腐』。
私は外で食べる揚げ物が苦手で
美味しいと思って食べても必ず胃がもたれるのでほとんど外では揚げ物を食べないのですがここの揚げ出しはサッパリとしていてもたれることもなく、美味しかったです。
ボトルキープは2ヶ月。また行かなくちゃ。
それにしても、このようなお店でお酒を飲みながら分厚い本を読んでる人って・・・
一人で間が持たないから本、読んでるのかな不思議な光景でした。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそうですね。 (akkomam)
2010-11-15 09:08:23

 追浜...裏山を越えて歩けない距離では
 ありませんね。

 ちょっと興味あります。こういうところのランチは
 あまり興味ないような気がしますけど、夜は気合を
 いれての献立ですので、夜のほうがよいですね。

 2ヶ月の期限ボトルキープ、ちょうどよい範囲ですか?
返信する
久しぶりのヒットです (WADACCHO)
2010-11-15 10:10:48
お魚新鮮でした。
お酒の銘柄の多さにビックリでした。
洋酒はなかったような・・・。
追浜へ行く時はいつも行きは歩きです。
2~30分位ですかね。
ボトルの期限が過ぎる前に如何ですか?。
返信する
うれしいです。 (akkomam)
2010-11-15 17:45:58

 よろしくお願いします。
 楽しみにご連絡を。。。。
返信する

コメントを投稿