小学生ソフトボールin仙台・・・仙石キッズ

日々の活動の様子を紹介します。

2025.2.1練習

2025年02月01日 | 日記

今日は風が少なく、外での活動が出来ました。毎回寒いですが、今回も4人が元気に活動してくれました。

1、ランニング

2、体操

3、ラダー

4、キャッチボール(基本から)

5、ゴロ捕球

6、内野・外野ノック

7、ネットティーバッティング

8、ロングティーバッティング(トスで)

今日は前回よりも、守備練習で光るプレーがみられました。前回よりも声が良く出ていましたので、そういったプレーに繋がったのだと思います。あともう少しというプレーが多かったので、次は、次こそは!と目標を掲げて頑張って行きましょう。きっと捕れる日が来ます!諦めず、出来るまで、もう一回、もう一回!と繰り返しチャレンジしましょう。

バッティングはまずスイングをする事です。それから、グリップエンドから、オヘソの前にグリップを最短で出してスイングをすること。がポイントです。言葉、文字で伝えるのは難しいですが、表現として覚えておいて下さい。

それから、自宅で素振り練習をしている方と、そうではない方がいますね・・・ティーバッティングをみているとスイングの鋭さの差が出ています。打球の勢いも違います。コツコツ努力を積み重ねる経験を是非、今のうちから体験しておいて欲しいと思います。将来、違った形でもその経験が役に立つ時が来ると思いますよ。(高橋)