赤倉温泉は山形県と新潟県にあるが、こちらは山形県最上町の赤倉温泉にある宿。
以前、真冬に予約を入れておいたが、ボイラーが故障したとのことで、数日前に予約取り消しの電話をいただき諦めた宿だったので、春になってから再チャレンジしてみた。
川沿いにある駐車場から狭い道を通って、宿の前のスロープを上がったところに「しゃくなげ荘」があり、前庭は普通の家のような感じで、花がいっぱい咲いていた。
そこは高台になっているため、眼下に広がる風景を見下ろせる素晴らしい場所だった。
外観は少し古いような感じだが、内部はとてもきれいになっていた。
そして、何と驚くのがお風呂の数。
露天風呂が4つ、内湯が2つもあり、すべて24時間入り放題で貸し切りにできる。
1日4組だけのお客のために6つのお風呂は贅沢で、本当に温泉が好きな人のための宿だと思う。
[大内湯]
[岩風呂 山波]
[湯宝の湯]
[鬼胡桃]
[古木林]
それに増して極めつけは美味しい食事。
器もおしゃれで、郷土料理もあり、そのほかのすべての料理に工夫がされていて、食べきれないほどの量だった。
[夕食]
若夫婦の笑顔あふれるもてなしにも癒され、何度でも足を運びたくなる、気の張らない宿だと思う。