WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

9月26日

2009-09-27 09:56:41 | 日記
今日は写真を投稿いただきました!


ついついみんなと一緒に遊んじゃうんで・・・写真撮る時間がなくなってしまうんですよね・・・
ありがとうございました!


今日は、東京都が血税を使って作成いたしました『東京オリンピック招致応援棒』
を使いました
・・・・東京オリンピック招致応援棒?
なんだそりゃ、ですよね


細長いビニールの袋で、空気を入れて膨らませて棒状にします
『用途以外のご使用はお控え下さい』と、書いてあります
・・・用途・・・分かりません

と、言うわけで、
応援棒を使って、遊んでみました
向かい合って、相手の膝を叩きます


これも、楽しすぎちゃいましたか・・・
その後の練習のテンションが低いこと


今後の練習の為に
今日は、みんなの実力チェックいたしました!
アッパーとワンツースリーフォー
何が苦手で・・・どうしたらもっと上手くなれるのか
細かいチェックシートをもとに、一人一人の動きを言葉に置き換えます


難しいですね



先日、ある試合を見ていたら、トレーナーらしき人物が試合中の選手に声援を送ってました
『○○(選手の名前)!ポンだ!ポン!』
・・・ポン?



可能な限り、分かりやすい言葉で、指導できるよう頑張っていこうと思いました



結果は来週ね