WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

12月26日

2009-12-27 15:30:52 | 日記
今年最後の土曜日練習です!

今日はお帰りなさい・お久しぶり・・・の光一さんと
新しく高校生のH君が来てくれました!
このH君、かなりスジが良いとの前評判です!

最初に挨拶をしたときに
『あ、レフリーやってる人ですよね』って
・・・早慶戦見てたんですね・・・お恥ずかしい

今日の遊びは『バランス崩し』
横に並んで片手をつないで、相手のバランスを崩します
相手を変えて、3回中全敗したら腕立てです

・・・結果、R君と私が腕立てしました(爆)
結構難しいゲームです

いつものフットワークの練習の後、R君と小6T君のマス
条件マスです
R君は攻撃・小6T君は防御の練習


どうやら、説明が悪かったらしく、小6T君はひたすら『人間サンドバック』
に徹してしまいました

でも小6T君はH君とマスしまして

H君は1年位の練習期間だとの事でしたが、かなり良い動きしてましたが
それについていけてる小6T君は頑張った!


R君もH君とマス
H君の背の高さにはR君にはちょっと辛かったかも



その後、遠藤先生とH君のマンツーマン特訓が始まりました
遠藤先生的にきっと教えがいのある選手なんですね


遠藤先生・・・嬉しそうです

私はその間、小6T君のミットを持ちました

久々の小6T君の右ストレートに・・・・びっくり!
凄く強くて、スピードもある!
ミット持った手がびりびりしました

続いて光一さんのミットを持ちましたら・・・
既に二の腕の筋肉がプルプルしてきました
光一さん、パンチ力あるんですね
ナイスパンチ・・・って言ってる自分の顔が引きつってるのが分かりました

ところで、今日は早く帰らなきゃ・・・と言っていた小6T君
先に、じゃあ、体操やっちゃって、帰って良いよ
体操終わったら、T君抜きで筋トレやろう
という話になったら
『筋トレ?・・・あ、僕もやる!』

???
え、何何?
何に魅力を感じたの?
腹筋?背筋?腕立て?・・・よもや、あの早大ボクシング部員も真っ青な
あのスクワット???

H君、光一さん、このT君が大好きな筋トレいかがでしたでしょうか?
私はもう、練習終了後は手も足もプルップルしていて・・・
そして、今日は体中筋肉痛で・・・おばあちゃんみたいな動きになってます