![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/73afed61549c38e44bae30e879997a33.jpg)
今回、北村は東京都選手権(全日本選手権予選)に審判でお休みいただきました
すみません
・・・で、今日は遠藤先生から写真と一緒にコメントもいただきました
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/8c82370e71eb7fdb7fc087f8fe290297.jpg)
ウォーミングアップの遊びは、グローブをはめて肩タッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/2a2220971b75884be3c02aa289c3578b.jpg)
そのあとこれまでの復習をして、シャドウボクシング。
1R:1分×2R、→2分→3分にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/fd66a889382c88763eaeb27382e9ec5e.jpg)
まず左(前の手)の単発→左の単発と2連打の組み合わせ→単発、2連打、3連打の自由な組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/15a09f21b08fb4fb6cca0420fdcc81d6.jpg)
→更に左の連打に、ワンツーと逆ワンツーを入れて、自由にという具合に、徐々に変化をつけて考えて動いてもらいました。
結構疲れたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/f26dc7451521412539b1c5057de428f8.jpg)
最後に左ストレートのボディを新たに教えてジムワーク終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/b7bf640709053c1e0f2fbedc363abe47.jpg)
腕立てはIさん頑張ってなんとか15回できるようになっていました。
意外なことにK君が、腕立てはしっかりしたフォームで結構出来ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/a90edf74a47aa2b3ba3f31976d647c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/3e391268bef5ea55747bb3aca7b9de9f.jpg)
遠藤先生のシャドーについてのお話
凄いですよね
水曜日に会ったR君が
見違えるようにシャドーが上手くなっていて・・・ホントにびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/f4ed4dd8fdf1c8ddbc79ea9da42464e0.jpg)
シャドーが上手くなれば、ボクシングもかなり上達しますよ!
次回皆さんに合えるときが楽しみ・・・・
って、ゴメンなさい
次回も北村は試合のため欠席です
でも、でも、その分、次回会えるときを楽しみにしてます
みんな頑張ってね!!!
すみません
・・・で、今日は遠藤先生から写真と一緒にコメントもいただきました
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/8c82370e71eb7fdb7fc087f8fe290297.jpg)
ウォーミングアップの遊びは、グローブをはめて肩タッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/62/2a2220971b75884be3c02aa289c3578b.jpg)
そのあとこれまでの復習をして、シャドウボクシング。
1R:1分×2R、→2分→3分にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/fd66a889382c88763eaeb27382e9ec5e.jpg)
まず左(前の手)の単発→左の単発と2連打の組み合わせ→単発、2連打、3連打の自由な組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/15a09f21b08fb4fb6cca0420fdcc81d6.jpg)
→更に左の連打に、ワンツーと逆ワンツーを入れて、自由にという具合に、徐々に変化をつけて考えて動いてもらいました。
結構疲れたかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/f26dc7451521412539b1c5057de428f8.jpg)
最後に左ストレートのボディを新たに教えてジムワーク終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5c/b7bf640709053c1e0f2fbedc363abe47.jpg)
腕立てはIさん頑張ってなんとか15回できるようになっていました。
意外なことにK君が、腕立てはしっかりしたフォームで結構出来ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/a90edf74a47aa2b3ba3f31976d647c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/3e391268bef5ea55747bb3aca7b9de9f.jpg)
遠藤先生のシャドーについてのお話
凄いですよね
水曜日に会ったR君が
見違えるようにシャドーが上手くなっていて・・・ホントにびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/f4ed4dd8fdf1c8ddbc79ea9da42464e0.jpg)
シャドーが上手くなれば、ボクシングもかなり上達しますよ!
次回皆さんに合えるときが楽しみ・・・・
って、ゴメンなさい
次回も北村は試合のため欠席です
でも、でも、その分、次回会えるときを楽しみにしてます
みんな頑張ってね!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/47/3dde1ac97c79e9890d834bf141bd49d1.jpg)