
皆様、本年も宜しくお願い致します
今年の初練習は・・・
残念ながらちょっと人数少なめ
ですが!
張り切っていきます
シャドーの後にはマスから始めました

ちなみに今回のマスをM様がビデオを撮ってくださったとか
これはかなり良い勉強になりますので、機会がありましたら何度でも見て下さい

その皆様のマスとシャドーを見ながら、気になるところをフォローできるようにと考えて
条件マスをします

マスの最中遠藤先生が『ロープを使え』とか『コーナーを使え』と仰るのは聞こえてましたでしょうか
相手がもう逃げられない位置まで追い込んでこそその後のラッシュも活きるというものです・・・が・・・
私は下手な選手だったので、そこまで考える暇も無かったなぁ・・・とか反省しちゃうんですが

コーナーやロープまでいかなくても、ジャブで相手との距離を詰めたり計ったりするのは大事なことで
ジャブ無しでいきなりパンチを当てよう(と、いうか何でも良いから相手にパンチを当てよう的な)とすると
近すぎたり遠すぎたりするんですよね

とはいえ、今回の条件マスを見ると
去年よりずっと良い感じに練習できてますね
今年はマスやスパーも含めこういった練習が増えてくると思います
楽しみにしててください

今年の初練習は・・・
残念ながらちょっと人数少なめ
ですが!
張り切っていきます
シャドーの後にはマスから始めました

ちなみに今回のマスをM様がビデオを撮ってくださったとか
これはかなり良い勉強になりますので、機会がありましたら何度でも見て下さい

その皆様のマスとシャドーを見ながら、気になるところをフォローできるようにと考えて
条件マスをします

マスの最中遠藤先生が『ロープを使え』とか『コーナーを使え』と仰るのは聞こえてましたでしょうか
相手がもう逃げられない位置まで追い込んでこそその後のラッシュも活きるというものです・・・が・・・
私は下手な選手だったので、そこまで考える暇も無かったなぁ・・・とか反省しちゃうんですが

コーナーやロープまでいかなくても、ジャブで相手との距離を詰めたり計ったりするのは大事なことで
ジャブ無しでいきなりパンチを当てよう(と、いうか何でも良いから相手にパンチを当てよう的な)とすると
近すぎたり遠すぎたりするんですよね

とはいえ、今回の条件マスを見ると
去年よりずっと良い感じに練習できてますね
今年はマスやスパーも含めこういった練習が増えてくると思います
楽しみにしててください