個人的に思うのですが
シャドーが好きか嫌いかで、上達度って分かる気がするんです
現役の頃、シャドー、嫌いでした
実戦に挑む前は、どう動いていいか分からなかったし
実戦に挑むころは、コーチがじっと見てるのが嫌でした
なので、じぃっとシャドー見られるの、嫌な人の気持ち、分かります
なのに、基本、私は皆様のシャドーをじーーーーーっと
しみじみと、見ます(←嫌ですよね)
上手いとか下手とか考えてみてるわけではないので、あんまり気にしないでください
ただ、その方が、どのようにしたらもっと上手くなるか、ものすっごく考えます
長所も欠点もシャドーを見れば見えてくるんです
と、いうわけで、今回はボディー打ち
どうしても気になってしまうのは手だけで下を打ってしまうこと
シャドーを見ていて今日一番気になったこと
ボディは怖いです
胴体(下)を打つってことは上(頭部)ががら空きになるので
そして、ボディを打つ時は中腰になります
結構辛いです
って、改めて写真で見ると、皆様、きちんと低い姿勢とれてますね
これ、なかなか、すごい上手いですよ
非常に個人的な好みですが
前の手上(ちょっとフェイントっぽく)⇒後ろの手ボディ⇒返しで上(ストレートでもフックでも)
という動き、超好きです
勇気入りますが、試合なら決まるとポイントも稼げます
そしてカッコいいです
ところで今日はNNちゃんとSさんのお二人は実戦に向けて個人レッスンでした
見ることができなかったのですが、写真で見ると、かなり実戦的な練習をされてたようですね
(なんとお二人は午前中の大学の練習にも参加しているのです!)
シャドーが好きか嫌いかで、上達度って分かる気がするんです
現役の頃、シャドー、嫌いでした
実戦に挑む前は、どう動いていいか分からなかったし
実戦に挑むころは、コーチがじっと見てるのが嫌でした
なので、じぃっとシャドー見られるの、嫌な人の気持ち、分かります
なのに、基本、私は皆様のシャドーをじーーーーーっと
しみじみと、見ます(←嫌ですよね)
上手いとか下手とか考えてみてるわけではないので、あんまり気にしないでください
ただ、その方が、どのようにしたらもっと上手くなるか、ものすっごく考えます
長所も欠点もシャドーを見れば見えてくるんです
と、いうわけで、今回はボディー打ち
どうしても気になってしまうのは手だけで下を打ってしまうこと
シャドーを見ていて今日一番気になったこと
ボディは怖いです
胴体(下)を打つってことは上(頭部)ががら空きになるので
そして、ボディを打つ時は中腰になります
結構辛いです
って、改めて写真で見ると、皆様、きちんと低い姿勢とれてますね
これ、なかなか、すごい上手いですよ
非常に個人的な好みですが
前の手上(ちょっとフェイントっぽく)⇒後ろの手ボディ⇒返しで上(ストレートでもフックでも)
という動き、超好きです
勇気入りますが、試合なら決まるとポイントも稼げます
そしてカッコいいです
ところで今日はNNちゃんとSさんのお二人は実戦に向けて個人レッスンでした
見ることができなかったのですが、写真で見ると、かなり実戦的な練習をされてたようですね
(なんとお二人は午前中の大学の練習にも参加しているのです!)