WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

5月4日

2013-05-09 18:30:22 | 日記
本日は大人数
ワセダクラブ最多(ジュニアアスリートが参加した時とかは抜かして)
なのではないかと、始まる前、石田先生と話してました

体験の方がいらっしゃったり、久しぶりのIが来てくれたり
何より『先週の練習が厳しすぎて・・・もしかして来ないかも・・・』と心配された前週の体験の方がいらしてくれたのは
嬉しかったです

人数が多いとレベルもバラバラ
・・・というわけで、3組に分かれました

ワセダクラブでは、全員で挨拶⇒体操をします
これは、やっぱり、全員で気持ちを一つにして頑張りましょう!というワセダクラブノ練習体系を表してます

そのあと、ゲーム⇒ロープ
ここまでは一緒に
で、フットワークができるようになったら、フットワーク⇒シャドー

で、その、フットワーク
なんせ、ボクシングの基本は足だ!と思っているので
フットワーク練習のバリエーションが、あれも、これも・・・なんて取り入れているうちに

なんと!(まぁ、当たり前なんですが)本題の『今日のテーマ』をやる時間がなくなってしまいました

まぁ、それがきっかけという程の事でもないのですが
最近始まった水曜日練習
この時間、北村は黙々と練習してます(時々気になって、他の方の練習に口出してしまうのですが)
その中で思った事は・・・

今のフットワークは北村が現役の時に毎日練習前にやってきたことですが
さて、このままルーティーンで続けることでメリットもあればデメリットもあるのではないかと
書き始めると長くなりそうなので割愛しますが

効率良い練習なんて、書くと、ちょっと楽して上手くなろうと思っていやがって
みたいな風に受け止めてしまいそうですが
目的に合わせた手段に向かう為の練習というか、向上したい動作にダイレクトに働きかけるというか・・・
段々訳が分からなくってますね・・・要は何が言いたいかというと
今のフットワーク練習もちょっとずつ変化しますよと・・・

1行で終わる話で引っ張ってすみません

さて、来週は土曜日リーグ戦
乙もお手伝いただく大学生さんが後楽園ホールで戦います
応援に行きましょう!
超リングサイド付近での観戦はなかなか見ものですよ!
また、日本トップクラスの試合も見ることができますよ!