
さて、月一のマスボクシングの日

今回は珍しく北村、働きました
Iさんのご要望でお相手させていただくことに

いやぁ、久しぶりのマス!久しぶりすぎて・・・
Iさん、すみません、さしていいお相手になれませんでした
練習て本当に大事だなぁ・・・と
↑どの口が言ってるんだ、この反省は・・・とお叱りを受けますな・・・

練習の大切さを身に染みるのは、何と言っても防御です
実は、打つ、フットワークなどの動作は意外と身体の記憶力でカバーできちゃうんです
(でも良い子はちゃんと練習して下さい、打撃スピードは練習不足で確実に落ちます)
カバーというより誤魔化せる・・・と言った方がいいのかもしれませんね

で、誤魔化しきれないのは、防御
これは、何といっても目が慣れない
撃ってくるのに対し、反射的に目を逸らしてしまうんですね
目を逸らせたら、反応できない→打たれる
見事なまでの負けパターンです

自分の反省はひとまずおいて(おい
)
逆に言うと、『見えていれば』反応できる→防御できる
という事なのです
勿論、そこにはさらに防御の技術も必要なのですが
そもそも見ていなければどうしようもない

よく試合で見たことがあるかもしれませんが
腕で全面をフルカバーして背を丸めて撃たれないようにする防御
これはこの時点で反則行為でもあるのですが、ダウンでもあるのです
要するに『撃たれていて攻撃できない状態』にありますから

ボクシングは打たれない同時に打たなきゃいけないスポーツですから
いくら頭と全面守っていても、打たれ放題ではいけないのです

もうひとつ言うと、打たれた時こそ攻撃のチャンスでもあるので
このような『完全遮蔽』状態は非常にもったいないのです
ちなみに、ぱりー、ブロックはなるべく顔の前で!というのは
大振りをして却って顔やボディががら空きにならないように
という以外にも
顔の前で相手のパンチを受ければ、相手も自分のパンチが当たる距離に入ってくるから
という利点でもあるのです

さて、話は変わって!

18日土曜日!NNちゃんデビュー戦でした

相手はコサカジム(なんと!対外スパーのお相手さんではありませんか!)
背の高い選手でした

リーチの差に中々入っていけないNNちゃんでしたが、持ち前の前に前にというガッツの強さで
かなりクリーンヒットを決めていました!

結果は残念でしたが、デビュー戦とは思えないNNちゃんの力強さに
応援に来ていた皆様、すごい試合だったね
と大絶賛でした
私もそう思います
NNちゃん、ほんと凄い

同じ日Yちゃんも出場しましたが、相手がいなかったので
別な階級の選手とスパーリング
これでもか、というくらいYちゃんの強さを見せつける圧巻のスパーでした
二人ともこれからがさらにさらに楽しみです


今回は珍しく北村、働きました

Iさんのご要望でお相手させていただくことに

いやぁ、久しぶりのマス!久しぶりすぎて・・・
Iさん、すみません、さしていいお相手になれませんでした

練習て本当に大事だなぁ・・・と
↑どの口が言ってるんだ、この反省は・・・とお叱りを受けますな・・・

練習の大切さを身に染みるのは、何と言っても防御です
実は、打つ、フットワークなどの動作は意外と身体の記憶力でカバーできちゃうんです
(でも良い子はちゃんと練習して下さい、打撃スピードは練習不足で確実に落ちます)
カバーというより誤魔化せる・・・と言った方がいいのかもしれませんね


で、誤魔化しきれないのは、防御
これは、何といっても目が慣れない
撃ってくるのに対し、反射的に目を逸らしてしまうんですね
目を逸らせたら、反応できない→打たれる
見事なまでの負けパターンです

自分の反省はひとまずおいて(おい

逆に言うと、『見えていれば』反応できる→防御できる
という事なのです
勿論、そこにはさらに防御の技術も必要なのですが
そもそも見ていなければどうしようもない

よく試合で見たことがあるかもしれませんが
腕で全面をフルカバーして背を丸めて撃たれないようにする防御
これはこの時点で反則行為でもあるのですが、ダウンでもあるのです
要するに『撃たれていて攻撃できない状態』にありますから

ボクシングは打たれない同時に打たなきゃいけないスポーツですから
いくら頭と全面守っていても、打たれ放題ではいけないのです

もうひとつ言うと、打たれた時こそ攻撃のチャンスでもあるので
このような『完全遮蔽』状態は非常にもったいないのです
ちなみに、ぱりー、ブロックはなるべく顔の前で!というのは
大振りをして却って顔やボディががら空きにならないように
という以外にも
顔の前で相手のパンチを受ければ、相手も自分のパンチが当たる距離に入ってくるから
という利点でもあるのです

さて、話は変わって!

18日土曜日!NNちゃんデビュー戦でした


相手はコサカジム(なんと!対外スパーのお相手さんではありませんか!)
背の高い選手でした

リーチの差に中々入っていけないNNちゃんでしたが、持ち前の前に前にというガッツの強さで
かなりクリーンヒットを決めていました!

結果は残念でしたが、デビュー戦とは思えないNNちゃんの力強さに
応援に来ていた皆様、すごい試合だったね

私もそう思います
NNちゃん、ほんと凄い


同じ日Yちゃんも出場しましたが、相手がいなかったので
別な階級の選手とスパーリング
これでもか、というくらいYちゃんの強さを見せつける圧巻のスパーでした
二人ともこれからがさらにさらに楽しみです