温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

霧ヶ峰で出会った 昆虫とノビタキ(野鶲)の幼鳥

2022年08月07日 | 昆虫
① 霧ヶ峰では、避暑地で暮らす「アキアカネ」や蛇の目模様が綺麗な「ジャノメチョウ」が沢山いました。

② 草原では、背の高い草の上に野鳥たちが止まっていました。

③ 近づいても意外に逃げません。

④ 身軽なため、細い茎にも止まっています。

⑤ シシウドの陰にもいました。
 頭部に独特な波模様が見える「ノビタキ(野鶲)」の幼鳥です。

⑥ 近づいてよく見ると、嘴に幼鳥の幼さが残ります。

⑦ 全体に黒っぽさを感じるのでノビタキ(野鶲)の雄の幼鳥でしょうねえ。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ