喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

タイタンシネマライブ 三度目

2014-08-22 21:57:28 | 企画上映

今回で三度目です。
4月に初めて行ってから欠かさず行ってます。
本当は夏休みだからタイタンライブのほうに行きたかったのですが、なめてました。気づいた頃には売り切れでした、

今日は川崎ではなく市川のニッケコルトンプラザで観賞。
川崎とそこまで客層は変わらないような。
相変わらず笑いの壺が他の客とはずれてる笑い声のでかいおじさんているなあ。
まあ僕もかなりずれてるんですが…
映画館にいるとわかるけど
ホントに皆笑いの壺て違いますよね~

今回は想定外の連続でした。

まず瞬間メタル。
いつものミュージカル的なので
くるかと思ったらなんと普通に漫才。
全く面白くなかったけど(

次が安定のウエストランド。
最近はPodcastもたまに聴くほど好きになった。
最後の全員集合のとこで、確かに井口さんの身長、田中さんとほぼ変わらない小ささ!
河本さんもそんな変わらず!

ここから順番うろ覚え…(多分いや絶対ちがう

ゆりありく
今回は徹子の部屋ではなかった。
マボロシの鳥投げちゃって(笑)
ウエストランドもそうだけど
爆笑問題がなんかいじられている!
けどレアライブでは普通なのか。
やはり一度行くべきか

宮地大介
今回も安定のラジオネタ。
吉幾三はラップじゃない(笑)

パペットマペット
内容もう忘れたけど面白かった。
告知のほうが印象深すぎてw

風藤松原
普通。面白いとこもあるけどその分個人的に滑ってるとこもある分普通

うしろシティ
やや普通(意味不明

天竺鼠
これは面白い!
会場も大受

日本エレキテル連合
ネタも今までで一番面白かったけど
なにより左の人がかっこよすぎて
ずっと見惚れていた。
男装似合うなぁ!

長井秀和
ついに朝鮮まで…w

平成ノブシコブシ
右の人を初めて見た(笑)
ネタも自由で面白い、
平成ノブシコブシの世界に
引き込まれた。

ブープリ

おぉ…もぅ…(笑)

爆笑問題
田中さんが何回も間違えて突っ込んでてて
笑ってしまったけどああいうとこで
笑うのは失礼なのだろうか…
ネタも個人的に今までよりもずっと面白かった。
久々に爆笑問題の漫才で大笑いした。

おまけ
ツインタワー
マシュマロが意外と納得できた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫌われ松子の一生 (2006) ★★★★☆ | トップ | アナと雪の女王 (2014) ★★★★☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

企画上映」カテゴリの最新記事