企画上映なので批評はしません。
タイタンライブはしてるけどね。
Takamiyソロのドキュメンタリーは行けなかったので、今度こそは行かねばと思い。
東京23区だとバルト9くらいでしかやってない。
観客には若いカップルもいました。
グロリアスの歌詞の意味について
考えていました。ALFEEと一生生きていくと言っていた。カップルで歌詞の意味考えるなんて羨ましい。
僕は全く及ばないと思った。
ALFEEに一生ついていく覚悟もなかったし歌詞のそこまで細かい解釈までしようと思ったことはない。てそんなことはいいとして
最初映像には入らなかったアーティストのコメントが紹介される。静寂が続く...
そしてレコーディングの様子。
明治学院の名誉卒業式。
その他色々
あっという間の110分でした。
グロリアスを際立たせる構成がよかった
最新の画像[もっと見る]
-
大阪旅行記 3年前
-
大阪旅行記 3年前
-
大阪旅行記 3年前
-
大阪旅行記 3年前
-
地球40度線 赤道を駆ける男 (1968) ★★☆☆☆ 3年前
-
地球40度線 赤道を駆ける男 (1968) ★★☆☆☆ 3年前
-
皇帝ペンギン ただいま (2017) ★★☆☆☆ 6年前
-
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー ★★★☆☆ 7年前
-
ブラックパンサー(2018) ★★★★★ 7年前
-
カラフル(2010) ★★★☆☆ 7年前
せっかくだから行ってみたかったけど、すごいファンでもないから気が引けちゃいますね……