喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

空の大怪獣 ラドン (1956) ★★☆☆☆

2023-01-09 13:49:29 | 特撮

午前十時の映画祭12、TOHOシネマズ錦糸町 オリナスにて鑑賞。

監督:本多猪四郎

特技監督:円谷英二

原作:黒沼健

製作:田中友幸

製作総指揮:森岩雄

出演:佐藤健二、白川由美etc

音楽:伊福部昭

製作・配給:東宝

上映時間:82分

 

東京現像所がリマスターし、蘇った映像で公開。

午前映画祭でも特撮枠が毎年できたので、欠かさず観ているが。

 

上映時間早すぎて寝てしまいました、すみません。。

東京現像所のリマスター解説動画を観てから視聴すると、特撮視点で観れるかもしれません。

4K版のBDとか出たら観たいと思います。

 

もう気付いたらラドン焼け落ちててあっけない終わり方ではありました

 

ラドン、メカゴジラや三大怪獣の決戦にも登場していたんですね、

ほとんど記憶から抜け落ちてましたわ。

最初、メガヌロン登場シーンでこれがラドン?なんて思ってましたもん。

炭鉱夫がメガヌロンに襲われて妻が駆けつける描写はリアルである。

 

以上。再度視聴時に追記します。阿蘇山に行ってみたくなりました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年私的ランキング | トップ | 偶然の旅行者 (1988) ★★★★☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

特撮」カテゴリの最新記事