喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

劇映画 孤独のグルメ (2025)

2025-01-16 16:29:28 | 邦画
2025年初の劇場での鑑賞!

監督:松重豊
脚本:田口佳宏、松重豊
原作:久住昌之、谷口ジロー
製作:祖父江里奈ほか
製作総指揮:吉見健士ほか
出演:松重豊、内田有紀、磯村勇斗、ユ・ジェミョン、オダギリジョー
音楽:Kan Sano、The Screen Tones
主題歌:ザ・クロマニヨンズ
制作:共同テレビジョン、FILM
配給:東宝
上映時間:110分

孤独のグルメは知ってる店が出た時に観る程度で、別にファンでもないが、私自身が孤独のグルメを常に実践している人間であり観たいと思っていた。
一人で飯を食うのは寂しいが、何を頼むのも自由である。
本作はてっきりパリが舞台かと思いきやそうではない。五島列島、韓国、と転々とする。
脚本は正直撮っ散らかっているが、心を閉ざしたラーメン店店主に「作戦を練って」臨もうとする姿は、恋愛も作戦を練ってリベンジする心意気を私に与えてくれた。
しかし、スタンダップパドルボードで韓国まで漂流とかあり得ない。
五郎は馬鹿なのか。

機内食の経験がないので、予習になった。決断はすぐに。

五郎は食にこだわりありそうに見えて、メニューの選び方は安直だなあ。
しかし、かき込むように食べるのがおいしそうでたまらん。

以上
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬部! (2021) ★★☆☆☆ | トップ | アプレンティス:ドナルド・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事