goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

コジでSUP

2010-08-15 18:10:22 | Weblog
4時起きのwatamannです.

夏休み最終日のためか,今日は最も混雑した日ほどではない.それでも東のほうは,ショートボードが多い.

ショアブレイクは,東の方がマイルドに思ったので,その東の人が多いとこから出て,正面方向に西進してみたら,こっちの方がうねりは良かった.

今日はNaish 8'4は封印してC4 Bat Wing Swallow 9' を持ち出して乗ってみたら,Naishで4回乗った効果で,なんと!立てるようになってた.

慣れるもんですね!!

Naish Hokuaよりもノーズのとんがりがない分バランスはマシみたい.

セット波の大きいのに乗ったら,立って波を滑り降りる分,まるで2階からまっさかさまに落ちるような感覚で,全然余裕なく怖かった!

回数は乗れなかったけど,乗れるようになってただけで満足.

長さがある分,Naish Hokua 8'4のようには簡単に向きが変わらないので,テイル荷重を一瞬強めて波に合わせて方向転換する必要がある点が違う.ただ,この方法をとろうとするにはボリュームが少ない分,すぐに荷重を戻すバランスがシビアです.

雲が多くてサーマルウィンド期待薄?と波に乗れた満足感で,ウィンドはもういいやと
朝10時にはもう帰路についてました.

写真が C4 Bat wing です.


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
8’5”PRO (USPおやじ)
2010-08-15 20:02:00
ご無沙汰してます。

ナッシュの板に苦戦してるようですね。
これも慣れれば乗れるときが来ると思います。

私も幅が狭いSUP乗ったことありますが、面がよれてると立ってるのが大変だと感じ、(おやじなんで)
買うなら幅が広いのがいいなと思ってました。
昼間じゃ風があってなかなか面ツルコンディションにめぐり合うことが少ないからね。

最近検討していたスターの3種、7’11”、8’5”、9’1”プロの中から8’5”PROの黒いの買いました。これは1度試乗してフィーリングが良かったので。
これウインド出来るぐらい吹いていてもまあ楽に立っていられます。
ただ風下に流されますけどね。

小さい波でもほれ気味だと良く走ります。
たるい波はいまいちの感じで、ノーズライディングなら走るかな?
後ろ足をキックテールまでさげて乗れば、波乗り感覚はショートボードに乗ってるようです。
長い板に比べるとかなり小回りします。
テール幅も広いのでテイクオフも割りと早く感じます。

11万円台でこの性能ならお買い得だと思います。

板に慣れて来たので今はサイド、センターフィンはちょいと小ぶりなのを付けてます。
返信する
スター8'5 (ブログ主)
2010-08-16 07:31:02
スター9'1でなく8'5を買ってたら,おいらもNaish8'4に行くことなく所有してたと思います.
Naish8'4はショートボード系なので違う板ですね.
返信する

コメントを投稿