ここ最近,吹けば必ず強風となり5.0平米でオーバーセイルになる傾向があり,こうなると無理に5.0を使わない方がいいので,5.0は持たずにおいた方がいいなぁと考え,やはりZONE 5.0は売りに出そうと思う。
最初ZONE 5.0とwaveボードULTRA KODE 82Lで出ると,ちょっとアンダー目でパワー不足。イマイチ感があるので,干潮ながら38cmマストを使って,久しぶりにSTINGRAY 110L foilボードを準備。hydrofoilのwingは一番小さい65cm INFINITYで面積800㎠位。
セイルはNAISH FORCE4 4.5平米をニールの400cmRDMで初めて張ってみる。
フットのドラフトが深くなり,リーチはイイ感じにフロッピーリーチになる。ダウンテンションは明らかに強くなる。ニールのマストの方が下が硬いことを実感する。
オーバー目で使えばこの羽根でも十分行けることを今更実感する。オーバーセールで小さいセイルを使う時はジョイントをノーズ側にしないとコントロールできないことも今更知る。mastが38cmではさすがに思うように乗れないので,やはり46cmを使えば良かったかな?でも擦らない安心感も捨てがたい。
FOILにこだわると,まだまだ分からない体験が多い。もうしばらくこのボードで,foilにこだわって乗ってみたくなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます