寒冷前線通過で強風が予想された本日,風吹くのを見越して舞阪直行としました.
Fanatic SUP 8'5 prowaveを初めて波のある海面で使い,久しぶりなので漕ぎ力が全く足らず,さっぱり波に乗れません.スープ波がきつくアウトに出るのもつらいコンディションでした.
最後の1回と思って気合い入れたら何とかダウンザラインできたので,これにてSUPは終了.
Windにchangeです.弱い風でのスタートを見越してPatrik 85Lを持ってきました.風は4.8 CHOPPERでも行けるかなと思ったけど,4.0 VOLTが使えそうなのでガストラ370マストで張って出ました.
Real waveです.セイルは2013ガストラに比較して,オーバーセイルになってもコントロールの効くセイルです.デザイナーが変わってからのガストラはどうも自分の好みに合わないみたいです(パワフル過ぎてオーバー域のコントロールが難しくなるという印象).
回り道しましたが,ガストラからノースに替えたのは良かったです.
写真で改めてみると,このセイル,透明な部分が多いですね.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます