goo blog サービス終了のお知らせ 

Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

爆風ライド@茶色い淡水

2013-10-16 22:25:36 | ウィンドサーフィン

先週の台風は風に間に合わなかったが,本日は,10年に1回規模という強い台風26号通過後の強風となった.

ほとんど使わないGOYA ONE 78Lに手持ち最小セイルの4.0VOLTで出る.

3.4平米をお店に取りに行ってさえいればブローに合わせて3.4使ってもいいぐらいだ.

川はガスティなのでピタッと止まる瞬間があり,淡水に78Lは向かないようだ.

ジャイブ後半に失速してしまうのも課題だ.

うーん,PATRIK 85を放出してGOYA 78を残す計画だったけど,85Lクラスは要るな!

PATRIK残すかな?

TABOU 3S 86Lはすっかり気になっているんだけど,85と86揃える??

消費税アップ前に新しいボードにしておきたい気がするしな.

3S 86とPOCKET 75かな? 69Lだと風なくなると沈んじゃうから使用機会減るからな.

75Lで5.0以下のセイル使って,5.3のセイルはGOYA 118Lに載せるってわけで,

走り重視やスラセイルでfreeride用に3S 86L.

GOYAを1シーズンせっせと使って買い替えるか?

GOYA ONE 78はアウトラインがクラシック系で,長さ232cm,幅55cmなので何か長さを感じたし.

最新モデルと比べると違いが出るかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿