Zinal 村の風景(4) 2009-12-02 05:41:14 | Zinal 2009夏 17時のバスでZinalを後にしました。ツェルマットに戻ったのは20時過ぎでした。それでも明るい時間帯です。翌日(8月14日)は活動最終日です。
ソルボア 2009-11-28 12:56:54 | Zinal 2009夏 レストラン、ゴンドラの駅の風景です。日本人一家に遭いました。仕事の関係でベルギー在住とのこと。何と我が地元に近いところの出身の方でした。 この展望台は午後の遅い時間帯の光線状態がベストです。朝一で登るとまともに逆光です。
ソルボアの道標 2009-11-27 21:20:24 | Zinal 2009夏 着きました。ここからもいろいろな方向にルートがあります。プティムンテ小屋まで下って2時間50分。この逆ルートを2時間20分で歩きました。さあ、まずはビアです。滞在中、レストランで飲む初めてのビアでした。
ソルボア接近 2009-11-26 05:30:15 | Zinal 2009夏 まもなく到着です。ホッとするひとときです。展望が開けてからは適度なアップダウンがありトレーニングには最適でした。ビールが幻想にあらわれます。
ティナールロートホルン(2) 2009-11-25 05:50:04 | Zinal 2009夏 マッター谷から見ると小さなピークに見えます。しかし、こちらからだと別モノですね。稜線の曲線美?を伴う姿は主役かもしれません。山もさることながら氷河もけっこうな規模を誇っています。エンガディンにも同じような風景がありました。
ワイスホルン? 2009-11-24 05:37:26 | Zinal 2009夏 ワイスホルンです。光線状態は徐々に良好になりつつありますが、雲がわいてきました。この方向にあると思われるSACの小屋は来年の候補地です。