5時。朝の散歩に出かける。何と小雨。予報は曇り。すぐに止むだろうと楽観。朝食後、会場へ向かうべく宿を出ようとする。小雨は本降りと変貌していた。走らずに撤退することも選択肢に浮上する。
地元のランナーの方と会話を楽しみながら会場へと歩く。今回で6回目の出場になるが、大会当日の快晴は一度もない。お互いを慰めながら歩く。
想定外の寒さを感じながら会場到着。室内は足の踏み場もないと予想し、かろうじて雨風を防げる2階のスタンド裏へ。真っ先にやることは、寒さ対策。上着をはおって走ることを決意する。
号砲が近づくにつれ雨は弱まった。スタート時には止む。しばらくはバンナ方向を目指して走る。過去にスパートをかけたコース(下り)を逆行する。走り始めたばかりだったので体に違和感はなかった。
のんびり走ればマラソンは本当に楽しい。
地元のランナーの方と会話を楽しみながら会場へと歩く。今回で6回目の出場になるが、大会当日の快晴は一度もない。お互いを慰めながら歩く。
想定外の寒さを感じながら会場到着。室内は足の踏み場もないと予想し、かろうじて雨風を防げる2階のスタンド裏へ。真っ先にやることは、寒さ対策。上着をはおって走ることを決意する。
号砲が近づくにつれ雨は弱まった。スタート時には止む。しばらくはバンナ方向を目指して走る。過去にスパートをかけたコース(下り)を逆行する。走り始めたばかりだったので体に違和感はなかった。
のんびり走ればマラソンは本当に楽しい。
帰途についています。チェックインカウンター、長蛇の列。堂々と割り込んで?青カード提示で一発イン。連休の時は本当に重宝します。明け方まで飲んでいたせいか、ラウンジはコーヒー&ジュース。
地元で餃子しました。「北海道に進出したそうで」「はい。最後尾の看板が出ていると…」さすが大企業。社内情報はリアルタイムで流されているようです。
地元で餃子しました。「北海道に進出したそうで」「はい。最後尾の看板が出ていると…」さすが大企業。社内情報はリアルタイムで流されているようです。