ツェルマットに着きました。メインストリートを通ってアパートへ。夕方の混みあう時間帯でした。初めて訪れるアパートだったのでワクワクします。ホテル・ロダーニャを過ぎると右手に屋号「Esplanade」が見えました。
ベッドは収納式です。部屋は広かったので滞在中ずっと出しっぱなしでした。
ベッドは収納式です。部屋は広かったので滞在中ずっと出しっぱなしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/c9f50cd6bccfd2db63b4b4e5ef533f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/b6f535087999dd88ff5a2051dec17dbd.jpg)
ツェルマット、サースフェーへの入り口です。以前はBrigでしたが、新トンネル開通によってここVispとなりました。ほぼ1日中オープンしているCoopは重宝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/2d1adaa32aad46858105eb3cd0d0ca36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/348776692a00b94b55edd6654139c14e.jpg)
これも毎度の画像となってしまいました。ICNに乗りたいと思っていますが、チューリヒからジュネーブへ移動する機会がありません。13:40のICでVispへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/67/5ec3f29b8beb12dd55ca580290945c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/58/e46960ebb404901affbecbdc0ea28aea.jpg)
睡眠です。ほぼフラットになる座席です。
目覚めると飛行機はヨーロッパ上空へ。まもなく雪の山が見えて来ます。何度来ても最初の感度はこの瞬間です。
目覚めると飛行機はヨーロッパ上空へ。まもなく雪の山が見えて来ます。何度来ても最初の感度はこの瞬間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/a1b846e63759218ea6d920e218d6a123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/f1afb52753395d31beb1f5ca8891936c.jpg)
始めのブロット&フルーツとメインです。この間に前菜(8月11日アップ)が出ます。
メインをすべて食べることはできませんでした。メインはパスタ&Fishです。
メインをすべて食べることはできませんでした。メインはパスタ&Fishです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/6d0c0fa1f6939171a66a80b7c40a0e3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9b/dea25acbe58b5efcce192e39a5017d6d.jpg)
混雑していることは待合室の状況からわかりました。搭乗の時、自分の前の方のリュックにシルバーカードが付いていました。その方の航空券が機会に反応せず格上げ。自分の番、ほんの一瞬とはいえ期待は深まるばかり。予想的中。格上げでした。
早朝に着く便なら直前の食事は朝食です。いつもオムレツを楽しんでいます。アル中?の私も最近は朝ならビールをがまんできるようになりました。その代わりラウンジでは多飲…
エミレーツの機内食にはいつも満足しています。パンにはぬくもりがあります。
エミレーツの機内食にはいつも満足しています。パンにはぬくもりがあります。
Zermattから約31時間の旅でした。運の良いことにドバイ~関空もビジネスクラスへ格上げをしていただきました。明日から徐々にアップしますが、山の画像はほとんどありません。これを機会に氷河急行の旧路線について調べてみようと思います。
ZRH~DXB 5時間32分 DXB~KIX 8時間35分 でした。
ZRH~DXB 5時間32分 DXB~KIX 8時間35分 でした。
Oh Beautiful,Nice.From now I leave for Dubai.Bye.
と打ってからドバイ行きに搭乗しました。今はドバイにいます。
画像はZRHのラウンジのものです。EK088に乗る人しか利用しないので本当に静かでした。ここドバイのラウンジも静かですが、利用者はたくさんいます。
と打ってからドバイ行きに搭乗しました。今はドバイにいます。
画像はZRHのラウンジのものです。EK088に乗る人しか利用しないので本当に静かでした。ここドバイのラウンジも静かですが、利用者はたくさんいます。