横綱大鵬 最後の優勝 2013-01-20 13:16:56 | 日常生活 横綱玉の海は我が地元の出身です。郷土の力士が大鵬を倒すかもしれない、当時少年だった自分にとっては最高の興奮状態でした。 昭和46年初場所大鵬対玉の海
大鵬さん 2013-01-19 23:10:17 | 日常生活 大鵬さんの訃報に涙しています。昭和46年夏場所、大鵬・貴の花をテレビでみていました。印象に残る取り組みは、同年初場所千秋楽、大鵬・玉の海です。逆転優勝した大鵬でした。実況アナは「大鵬えらい、大鵬えらい。」と絶叫していたと記憶しています。32回目の優勝の瞬間でした。
北の国から 1982年 2013-01-05 16:09:12 | 北海道・美瑛&旭川 30年前の画像を見つけました。1982年8月5日夜の撮影です。 場所は開業間もない「北時計」ホワイトYHに泊まっていた私は夕食 後の散歩に出かけました。もちろん、偶然. その13年後の1995年6月2日、我が地元で倉本先生の講演会 が行われました。主催者に掛け合い、写真を預けてサインをいただき ました。 少年&少女は、まさに本物のジュンとホタルです。
2013始動 2013-01-04 21:39:12 | ツェルマット2011冬 今年もよろしくお願いいたします。マッターホルンの山火事?を見られるのはまだ先になりそうですが、その時のためにトレに励みます。