登頂 2011-11-05 20:23:38 | ツェルマット2011夏 ピークではないので登頂とは言えないのかもしれません。いったん視界から消えたビズ氷河が至近距離で現れます。登り4時間01分、たどり着くと疲れもイッキに吹っ飛びます。 « 黄色い道標 | トップ | 氷河崩落 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 凄っ!!!いいですね。 (sisi) 2011-11-05 23:07:59 3枚ともとっても素敵なお写真です。わ、私もこのクロスの側に立ってみたいです。この素晴らしい氷河を生でみてみたいです。でも、私だとランナーさんプラス1、2時間、いや2、3時間かかっちゃうかもですね。下りは、どのくらいの時間かかりましたか?困難な箇所とかあるのでしょうか? 返信する 下り (Climber) 2011-11-06 10:08:37 3時間03分でした。近くのビューポイントとしてワイスホルンヒュッテがありますが、こちらからではビス氷河を望めないようです。困難な箇所はありません。体力が必要です。ピーク手前ではフラフラになってしまいましたが、氷河を見たとたんにパワーアップしましたね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わ、私もこのクロスの側に立ってみたいです。
この素晴らしい氷河を生でみてみたいです。
でも、私だとランナーさんプラス1、2時間、いや2、3時間かかっちゃうかもですね。
下りは、どのくらいの時間かかりましたか?
困難な箇所とかあるのでしょうか?