おじさん&おばさんたちのアイドル 2011-04-17 13:15:39 | 日常生活 昔の曲は、「妹」「ひとりきり」「加茂の流れに」「夢一夜」。観客からのRQで「春風」も。アンコールの前には喜多条さんが紹介されました。MCは延々と。その後「神田川」桜で一句の後は定番の「満点の星」「うちのお父さん」満点…が始まった瞬間にほぼ総立ち。キラキラポーズはコンサートのハイライトかもしれません。60歳前後の方全員を総立ちにさせられる日本人アーティストは、この方(+拓郎さん)ぐらいでしょう。 « 県芸 | トップ | スイス側へ下る »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (野音) 2011-04-17 21:02:25 昨年の岩見沢は、泉谷も来ると聞いたので行こうかなと思いました。音楽へのテンションは年齢に関係なく、ライブに出かけると最高潮に達します。「僕の…」はやりませんでしたが、数年前に一宮のライブの時、「満点…」で終わると思いきや拍手が鳴り止まず最後に「僕の…」をやってくれて静かにコンサートが終わりました。 ちなみに過去のライブ歴は、2006年つま恋、こうせつ、拓郎、陽水、泉谷(+かまやつ)、エリッククラプトン、ビリージョイルです。 返信する Unknown (じゅん) 2011-04-17 17:01:52 ビッグアーティストは「こうせつ」でしたか。コチラでは夏になると岩見沢で野音が開催されています。今年で最後らしいですけど・・・。「僕の胸でおやすみ」なんかも奏りませんでしたか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「僕の…」はやりませんでしたが、数年前に一宮のライブの時、「満点…」で終わると思いきや拍手が鳴り止まず最後に「僕の…」をやってくれて静かにコンサートが終わりました。
ちなみに過去のライブ歴は、2006年つま恋、こうせつ、拓郎、陽水、泉谷(+かまやつ)、エリッククラプトン、ビリージョイルです。
「僕の胸でおやすみ」なんかも奏りませんでしたか?