滞在したホテルです。2つ星、ハーフペンションで90CHFぐらいでした。バストイレは共同、部屋にテレビはありませんでした。「ネット接続はフリー」と解釈しましたが、実際は15分で4CHFでした。年末年始でこの料金ならこんなものでしょう。
クロワッサンにかぶりつくことも楽しければ、ギシギシと切ることも楽しいものです。堅そうなパンもかぶりつくと意外とやわらかいことがわかります。中はしっかりとモチモチの感触です。パン工房の方に大感謝です。


宝石を購入したわけではありません。JALのステータスがサファイアに達しました。本来は50000ポイント(12月末まで)稼ぐ必要がありますが、モニターキャンペーンで12500ポイント(3月31日まで)でゲットできました。空港ラウンジをつかうことができます。この夏のスイス遠征はJALを使おうと思います。
我が地元は大雨だったようです。新聞記事の駅伝の写真を見てもドシャ降りでした。隣県の有名なマラソン大会(Sunpu)もリタイアが出たようです。
それを思うと、スタート直前まで雨、直前で雨が止んだ我が大会は本当に幸運だったと言えます。
それを思うと、スタート直前まで雨、直前で雨が止んだ我が大会は本当に幸運だったと言えます。
沖縄市に来るのは初めてです。長年出歩いていますが、初めての街には魅力を感じています。「なぜその街に行くのですか?」「まだ行ったことがないからです。」リタイアしてからの楽しみです。ところが、海外になると…
「なぜスイスばかり行くのですか?」「行かないと気がすまないからです。」
「なぜスイスばかり行くのですか?」「行かないと気がすまないからです。」
待機中はけっこう降ったようでうですが、レース中は大雨は免れました。外人さんの参加が目立ちました。今回は10キロでしたが、参加するならフルの方が楽しいでしょうね。
帰路、バス停で居合わせた方々とタクシー相乗りで那覇BTに向かうこととなりました。バスが運行されないのならばバス停にその表示をするべきです。
帰路、バス停で居合わせた方々とタクシー相乗りで那覇BTに向かうこととなりました。バスが運行されないのならばバス停にその表示をするべきです。