韓国大統領府の千英宇外交安保首席秘書官は30日、ソウルで講演し、北朝鮮核問題に関し「北朝鮮の(核兵器に対する)幻想を壊すには、国際社会が、北朝鮮が耐えられないレベルの代価を与えることだ。全ての制裁措置を取り、北朝鮮が苦痛を感じるようにしなければならない」と述べた。
3度目の核実験実施を予告した北朝鮮に対し、日米両国は新たな制裁方針を打ち出して北朝鮮を牽制(けんせい)、核実験への警戒を強めている。
米メディアによると米国務省のヌランド報道官は28日、北朝鮮の核実験について「(強行すれば)重大な行動を取る」と警告した。
米メディアによると米国務省のヌランド報道官は28日、北朝鮮の核実験について「(強行すれば)重大な行動を取る」と警告した。
外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長は28日、来日中のグリン・デービース米政府特別代表(北朝鮮担当)と会談し、核実験を実施する構えを見せる北朝鮮に対し日米両国に韓国を加えた3か国で自制を求めていくことで一致した。
26日付の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金正恩第1書記は、長距離弾道ミサイル発射を受けた国連安全保障理事会決議に関する外交安保関係者の協議会を招集した。金第1書記は、先に国防委員会などが表明したように「実質的で強力な国家的重大措置を取る」との決意を述べ、具体的な課題を示した。内容は明らかにされていないが、24日の国防委声明が核実験の実施方針を言明していることから、核実験関係の可能性がある。
北朝鮮の労働党機関紙・労働新聞(電子版)は26日の論説記事で、「核実験は民心の要求であり、ほかの選択は取りえない」と強調した。国防委員会の24日の「予告」声明に続き、北朝鮮が改めて核実験実施の意思を表明した形だ。