昨晩は明日は休みかと思い、ちょっとネットサーフィンでもして寝ようかと夜中0時。ウエストバッグがないことに気づき、トートバッグの中をくまなく探すが出て来やしない。どこに置いたんだべと考えるもひらめかないぞなもし。帰宅途中はコンビニで買い物したので、落とし物をしたかと、コンビニに電話ぞなもし。パキスタン系バイトが出て、もう担当者が帰ったので明日もう一度コールしてくれとの、片言の日本語。しょうがないから寝るかと布団に入ったのが12時半頃。目薬刺して寝るも、気分悪くスッキリしない。目をつぶっているうちに、もう一度行動パターンを思い浮かべる。怪しいパターンを思い出したぞなもし。駐輪場で隣の自転車にトートバッグが引っかかって、斜めになったんだっちゃネ。そうかその時落としたのかと。ダメもとで行ってみっかと防寒装備して駅前の駐輪場へ。定期カードで入場して、いつも止めてる場所に行ってみると、あったあった。バッグ内は財布のみで、中身も無事。一気にドーパミンが溢れてきて、寒さなんぞはどこぞへ。家に帰っても興奮状態は続き眠れず、結局明け方までパソコンに向かう有様。今日は眠いぞなもし。
六十路ともなると、甘いものが欲しくなるのか。Windows11のアップデート中に食べ始める。傍らにはTeacher'sの水割りがお供ぞなもし。たい焼きと今川焼どっち?と言われたら、小生の場合小さい頃から近所の今川焼屋でご相伴に与っていたので、今川焼になるだろうか。アップデート終了後、YOU TUBEでクラシック音楽ショパンのピアノなんぞ聴きながら、モソモソと。ウィスキーにシュークリームはちょっと抵抗があるが、あんこはOKだっちゃネ。元々は東京神田今川橋付近の店で売っていたので、この名前がついたらしい。大昔の子供の駄菓子と云ったところ。ショパンのノクターンを聴きながら、ティーチャーズを味わう、いいねぇ。
近年は忘年会、新年会ともに縁のない行事・イベントになってしもうたぞなもし。それも関東は雪の舞う試練の天気。集まったのは小学校1年からの同級生3人(小生も含め)と同級生の高校時代の同級生(若い頃スキー旅行に連れ立った)。場所は錦糸町すしの和。看板は寿司屋だが、雰囲気は居酒屋、食いもんもうまい。仕事の都合で小生のみ10分遅れで到着、ホールに通され目でどこの席か追うと、居た居た。久々に会うみんなは老け込んでいるのでビックリぞなもし。元気で会うことが出来たので、嬉しく懐かしく思う。4時間ぐらいの飲み会激戦が続いただろうか。別れを惜しむように帰ってきた。帰りは雪降る中、松戸の鈴木君と上野から常磐快速で。
通勤時間のわずかな時間に身体や脳に刺激を与えようと、本を読み始めた。読むなら紙の本だっちゃネ。今回は芥川賞受賞作家田辺聖子氏の本を2冊ほど買ってみたぞなもし。本のタイトルからして、人生だまし、だましが面白いのではと予想していたが、古典、古文、四文字熟語を連発されるとちょっとげんなり。関西弁主体なので、字面で追ってゆくと時間がかかるねぇ。朝ごはんぬき?は女流作家に住み込みで仕えて頃の話がユーモラスに描かれており、現実に近いものがあり中々面白い。文学にはチンプンカンプン的なところがあるので、また本屋に行って頭の中で、ああでもない、こうでもないと思いつつ本を探してくるというルーティンが最近の傾向かと。(笑)
20年前ぐらいに、特定できない期間、時間で頭部に血が溜まったくも膜下出血手術。身体に何らかのサインが出ているのだが、とんだ勘違いをしていた。右足の小指と薬指の間にできた炎症を水虫と勘違い、水虫薬できれいに直すもまた出てくる。血流の以上サインだったことに術後気づいたぞなもし。今回は体重のみの測り体重計におさらばして、体組成計なる身体のデータを数値化できるもの購入ぞなもし。体重だけでも測れるが、BMI・体脂肪率・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢などが測定できるので、異常値がないかだけは見極めたいと思う。電極で測るから風呂上がりに水っけを取らないと測れない難儀はある。なんせ入院すると家族に迷惑かけるからね。追記・・・体内年齢51歳でした!
3人家族の我が家では、小生を除く二人はケンタFのファンのようであるが、どうも愛せないねぇ。ビールのお供にするなら、普通の唐揚げが良いのじゃが。平日の休日午後2時ごろ、ちょっと遅い昼飯にケンタのテイクアウトが来た来たぞなもし。と云っても驚きのハンバーガーに、フライドポテト、フライドチキンのセットだっちゃネ。マックやモスと同じ定番セットと云ったところだ。好みとしては今一なんじゃ。ボソボソ感が強く、ウエット感、ソース感が不足気味。パンに挟んだフライドチキンをためているようで。セットとしてうまみのバランスが思わしくないのじゃ。皆さん食べてる?好きですかぁ?唯一救いは加熱処理したホワイトソースのグラタンを作ってもらったことかなぁ。味好みは人それぞれ、仕方ないかぁ。
今月号で最後だって!?23年間ご苦労様でした。どこぞの若い兄ちゃん、姉ちゃんが大方表紙を飾るフリーペーパー。主に飲食関係、美容関係のインフォが中心となっているぞなもし。定番的な占星術や占いなどはもちろんのこと、地域限定の店情報が盛りだくさん。フリーペーパーと云えば、20年前ほどにインターネット事業に従事していた時、渋谷を中心にファッション、クラブ、料理などのコンテンツで創刊したなぁ。ネット向けでは会員に配信し、アナログはフリーペーパーでと。街頭ではドラグクイーンによる無料配布と、当時ではめずらしいお酒小瓶の配布もあったぞなもし。アナログからデジタルへ、スマホで配信なんて形に変わってゆくのだろうか。